- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【環境省】グリーン購入法基本方針の改定案の公表と意見募集(11/7~12/6)
ガイドライン
|2022-11-08
環境省は、2023年度に向けて、グリーン購入法基本方針の改定案を公表し、意見募集を実施していますので、ご案内いたします。
今回の改定案では、「プラスチック製クロステープ(文具類)」や「個室ブース(家具類)」、「ディスプレイスタンド(家具類)」、「低放射フィルム(設備)」が新規品目追加されるほか、「40形直管蛍光ランプ(ランプ)」や「照明機能提供業務(役務)」が品目削除されています。また、印刷用紙の総合評価値の基準が見直されたり、製品ライフサイクルのCFP算定が判断の基準や配慮事項に盛り込まれたりしています。
意見募集期間は令和4年11月7日(月)~令和4年12月6日(火)となっていますので、ご意見のある方は意見の提出方法に沿って意見提出をお願いします。
■意見募集の実施要領
○意見募集期間:令和4年11月7日(月)~令和4年12月6日(火)17:00まで
○意見提出方法
電子メール:下記[意見提出用紙の様式]に従って、必ずメール本文にテキスト形式で記載してください。(添付ファイルによる提出はお受けできません。)
○意見提出先
環境省 大臣官房 環境経済課 製品対策・グリーン契約推進係 宛て
電子メール:GPL☆env.go.jp(☆を半角@に変える)
詳細は、電子政府の総合窓口ホームページの意見募集概要をご覧ください。