[講師派遣・事例紹介] グリーン購入や持続可能な調達の取り組みについて知りたい
本ページでは、グリーン購入や持続可能な調達の取組について参考となる情報を公開しております。温暖化対策やSDGsに絡めたグリーン購入の研修メニューのほか、持続可能な調達の取り組みの解説など、課題解決のための講演・研修企画のプログラムを用意しておりますのでご参照下さい。
□講師派遣:講演テーマ
【地方公共団体、国・独法等の機関向け】
・温暖化対策やSDGsの目標達成に寄与するグリーン購入の解説
※庁内職員向けの勉強会としての依頼もお待ちしております。
・地域のグリーン購入推進(市民向け)
【事業者向け】
・環境マネジメントシステムにおける効率的なグリーン購入の実践のためには
・持続可能な調達に向けたサプライチェーンの管理
・調達を通じた社会的課題の解決 ~SDGs12番目「つくる責任、つかう責任」の実践~
□事例紹介(グリーン購入大賞 受賞事例)
これまでにグリーン購入大賞を受賞した取組事例をご紹介しております。社内勉強会のテーマ設定やセミナーでの事例紹介の参考としてご活用ください。また、事例紹介を希望する方は、担当者をおつなぎ致しますので、ご相談ください。
□講師派遣の流れ
グリーン購入ネットワーク(GPN)では、グリーン購入や持続可能な調達の更なる普及促進に向け、講師派遣、事例紹介についてサポート致します。
・講演の計画相談
電話・メールにてお気軽にご相談下さい。ご希望内容に沿って、講師や講演内容についてご提案をさせて頂きます。まずは、諸条件をお伺い致します。未定の項目はその旨、お申し出下さいませ。
1) 主催団体名および運営団体名
2) 実施予定日
3) 実施場所
4) 聴講対象及び人数
5) ご予算
6) 希望される講演のジャンルやテーマ
7) この度の講演会の主旨(どのような成果を期待するか)
8) ご希望の講師
・講師の提案
ご相談内容を基に、ご計画内容に沿って開催趣旨やご予算に合わせた講師をご提案し、おつなぎ致します。希望の講師のスケジュール調整が難しい場合は、講演の趣旨に合った講師を改めてご提案させて頂きます。