【行政・企業・消費者】グリーン購入法適合品の探し方を知りたい
GPNからのお知らせ
|2022-04-01
グリーン購入法適合品は、環境省が毎年公表するグリーン購入法の「基本方針」の判断の基準を満たしている製品・サービスです。基準を満たしていることを認定・認証している機関はなく、事業者が自己判断により「グリーン購入法適合品」と表示します。
環境配慮型製品の情報を入手する
・エコ商品ねっと
・日本最大級の環境情報データベース「エコ商品ねっと」 国内初「グリーン購入法 基準値1適合」製品の情報提供を開始(2025.4.1)
・【レポート】地方自治体のグリーン購入における「エコ商品ねっと」の活用状況(GPNホームページ)
■グリーン購入法適合商品の探し方
1.「条件検索で絞り込み(環境情報)」の抽出条件から、「グリーン購入法適合」にチェックを入れて絞り込む。
なお、「エコ商品ねっと」は2025年4月から、「グリーン購入法適合」に加え、新たに「グリーン購入法 基準値1適合」製品の情報を掲載しています。
2.「エコ商品ねっと」トップページにある「グリーン購入法適合品のみ絞り込み」にチェックを入れて検索する。
グリーン購入法の基本方針
グリーン購入法の「基本方針」は【こちら】をご覧ください。