- 【大阪GPN】セミナーのご案内「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリット)
- 【大阪GPN】セミナーのご案内「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリット)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリット)
- 【ご案内】LCAFセミナー「WBCSD削減貢献量ガイダンスと今後の展開-WBCSD Marvin Henry氏を囲んで-」(GPN後援:10/17・ハイブリット)
【環境省】グリーン購入法基本方針(令和4年度)の改定
ガイドライン
|2022-02-25
環境省は、2022年2月24日(木)にグリーン購入法(令和4年度)基本方針を閣議決定しました。特定調達品目は22分野285品目となりました。主な変更点は以下の通りです。
■主な変更点
・カーボンニュートラルを目指したエネルギー消費効率やプラスチック資源循環を促進するための再生プラスチック・バイオマスプラスチックに関する基準の強化
・新規品目の追加:「テープ印字機等用カセット、テープ印字機等用テープ」、「給水栓」
詳細≫ グリーン購入法基本方針
参考≫ 【グリーン購入法】基本方針の改定案の公表と意見募集について(11/2~12/7)
GPN会員の皆さまへ
基本方針の変更点は3月上旬にお届けするGPN News124号で解説しています。ぜひご覧ください。
なお、環境配慮契約法に関しては2022年度に向けて基本方針の改定は行われませんでした。
詳細≫ 環境配慮契約法基本方針