- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【提言】グリーン購入法の特定調達品目への意見を提出しました
GPN活動報告
|2020-07-01
GPNは、「グリーン購入法基本方針に関する提案」に意見を提出いたしました。
【概要】
GPNは、2020年3月に「石けん・洗剤」購入ガイドラインが策定されたことを踏まえ、
グリーン購入法の「役務(サービス)」の「食堂」の基準に、
「廃食用油又は持続可能な植物油を原料とする石けん・洗剤の使用」を追加することを提案しました。
新規品目ではなく、既存品目の基準追加を提案した理由については以下の通りです。
(1)既存の対象分野である「食堂」で使用される石けん・洗剤の基準が定められていない。
(2)「役務(サービス)」の「清掃」の基準には「手洗い用石けん液又は石けん」に関する項目があり、
「植物油脂が原料として使用される場合にあっては、持続可能な原料が使用されていること」が要件となっている。
GPNの意見≫「グリーン購入法の特定調達品目の提案」
GPN「石けん・洗剤」購入ガイドライン