- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
梅田靖GPN会長が山本良一氏(初代GPN会長)と対談しました
GPN活動報告
|2023-08-14
グリーン購入ネットワーク(GPN)の梅田靖GPN会長(東京大学大学院 教授)が、環境・CSR情報サイト「Vane」(株式会社ループ:GPN会員)の企画において、初代GPN会長である山本良一氏(東京大学名誉教授)と対談いたしました。
写真:
左:山本良一氏(GPN初代会長)
右:梅田靖GPN会長
環境・CSR情報サイト「Vane」において、サステナブルな地球のために野心的なアクションを起こす人物へクローズアップする新企画「地球SAMURAI」がスタートいたします。
今回は、記念すべき第1回として、深刻な気候変動を受け、「地球の危機を転換するために我々は何をすべきか」をテーマに、気候非常事態宣言の啓発活動の最前線を走り続ける東京大学名誉教授の山本良一氏(GPN初代会長)と東京大学大学院教授としてエコデザインや製品のライフサイクル工学、ライフサイクル設計分野を牽引する梅田靖GPN会長の対談が実現いたしました。
後日、環境・CSR情報サイト「Vane」で公開されますので、ご期待ください。
公開後、GPNのウェブサイトでもご紹介いたします。
●お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク事務局(担当:竹内・深津)