- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
ビックカメラ(法人専用ウェブサイト)における「グリーン購入法適合品」の表示について
エコ商品ねっと
|2024-10-08
大手家電量販店である株式会社ビックカメラ(GPN会員、エコ・ファースト企業)は、2022年4月から、法人専用ウェブサイト(https://houjin.biccamera.com/)にて、グリーン購入法適合商品の表示を行って参りましたが、このたび、ページデザインを更新されましたので、ご案内申し上げます。
なお、本サイトでの「グリーン購入法適合品」の表示は、メーカ各社からの申告情報、および「エコ商品ねっと」掲載情報をもとにマークを表示されています。
■商品の選び方
商品一覧画面にて、「グリーン購入法適合品」は商品に、マークが表示されています。
「グリーン購入法適合品」のみに商品を絞り込む場合は、画像の赤枠の絞り込み条件を設定することにより表示することが可能です。
参考)
・エコ商品ねっと
・ビックカメラ法人専用ウェブサイト
・ビックカメラ(エコ・ファースト)