- 【情報提供】農林水産省:「サステナアワード2025 応募受付中」~伝えたい日本のサステナブル~(11/9締切)
- 【情報提供】農林水産省:サステナウィーク2025~サステナブルが推しになる~(10/15~10/28)
- 【ご案内】「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」へのパネル出展に関して(10/29,30・名古屋)
- 【情報提供】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025世代をこえて考える、気候危機のこれから~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~(12/7・ハイブリッド)
- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
ビックカメラ(法人専用ウェブサイト)における「グリーン購入法適合品」の表示について
エコ商品ねっと
|2024-10-08
大手家電量販店である株式会社ビックカメラ(GPN会員、エコ・ファースト企業)は、2022年4月から、法人専用ウェブサイト(https://houjin.biccamera.com/)にて、グリーン購入法適合商品の表示を行って参りましたが、このたび、ページデザインを更新されましたので、ご案内申し上げます。
なお、本サイトでの「グリーン購入法適合品」の表示は、メーカ各社からの申告情報、および「エコ商品ねっと」掲載情報をもとにマークを表示されています。
■商品の選び方
商品一覧画面にて、「グリーン購入法適合品」は商品に、マークが表示されています。
「グリーン購入法適合品」のみに商品を絞り込む場合は、画像の赤枠の絞り込み条件を設定することにより表示することが可能です。
参考)
・エコ商品ねっと
・ビックカメラ法人専用ウェブサイト
・ビックカメラ(エコ・ファースト)