- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
埼玉GPN「オンラインフォーラム:SDGs『行動の10年』~サーキュラーエコノミーとグリーン購入」(6/22)
地域GPNイベント
|2021-05-25
埼玉GPNは、総会を記念したオンラインフォーラムを開催します。
梅田GPN会長が講演する他、循環経済(サーキュラーエコノミー)の視点から持続可能な社会の実現に向けた方策と、先進事例から新しい価値観や経営のヒントを探ります。
埼玉県外のGPN会員の方も参加可能ですので、ふるってご参加ください。
>> 埼玉GPNオンラインフォーラム チラシ
■開催概要
日時:2021年6月22日(火)15:10~17:10
方法:会場+オンライン(Zoomミーティング)
主催:埼玉GPN
後援:埼玉県
対象:GPN会員、他
定員:会場20名、オンライン80名
参加費:無料
■プログラム
1.基調講演「サーキュラーエコノミー社会に向けたグリーン購入の貢献」
梅田靖氏(GPN会長・東京大学大学院教授)
2.事例発表1:株式会社アイル・クリーンテック
3.事例発表2:テラサイクルジャパン/ループジャパン
4.質疑応答
■お申込み
①お名前、②ご所属、③参加方法(会場orオンライン)、④メールアドレスを明記のうえ、以下までお知らせください。goto☆kannet-sai.org(☆を半角@に変える)