- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
サプライヤー等への協力依頼(要請)を踏まえた下請法等に関するアンケート調査【—5/31迄】
GPN活動報告
|2023-04-12
大企業を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化を目指すために、製品等のカーボンフットプリントの算定に向けた1次データの情報収集や、持続可能な調達方針の遵守状況の確認(方針に沿った取り組みの実態調査)といった、【サプライヤー】への協力依頼(要請)が行われています。
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、サプライヤーへ協力依頼(要請)する担当者が感じる下請法等への懸念事項や、これまでに対応を迫られた事例について、広くご意見をいただきたく、アンケート調査を実施いたします。
>>>アンケートの回答は「こちら」
なお、本調査は、回答者の「業種」のみお伺いいたしますが、【匿名式】となります。
いただいたご意見につきましては、今年度開催を予定している「持続可能な調達」のセミナー等にて、全体の傾向等についてご紹介させていただくなど、GPNの活動の参考とさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■内容
サプライヤー等への協力依頼(要請)を踏まえた下請法等に関するアンケート調査
■回答期日
2023年5月31日(水)17時
■お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 竹内・深津