- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【講演・発表】TORANOMON HILLS SHOWCASE セミナーにGPN事務局長が登壇します
2月4日(火)に開催される「TORANOMON HILLS SHOWCASE(主催:森ビル(株))」のセミナーに、深津GPN事務局長が登壇し、「誰でも始められるサステナビリティ」と題して、SDGsとMICEにおけるサステナビリティの関連性と取り組みについて講演します。
講演の中では、昨年度(公財)東京観光財団が策定した「MICEサステナビリティガイドライン」もご紹介いたします。
TORANOMON HILLS SHOWCASEは、虎ノ門ヒルズフォーラムが「会場内覧」「パーティフード試食」「プロフェッショナル展示」などとあわせて“虎ノ門とイベントの未来”を提案するもので、施設内覧だけではなく、イベントの今を知って頂く会場として、セミナーが開催されます。
■開催概要
日時:2020年2月4日(火)11:00 ~ 20:00
場所:虎ノ門ヒルズフォーラム(港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
詳細:セミナースケジュール
①13:00~13:40 変貌する虎ノ門エリアの未来と、"都市型フェスティバル"の可能性
②14:00~14:40 イベント保険って必要?
③15:00~15:40 誰でも始められるサステナビリティ
④16:00~16:40 海外大型カンファレンスの最前線
⑤17:00~17:40 1000人規模のプライベートカンファレスの仕掛け方 〜会場選択編〜
参加費:無料
参加申し込み:虎ノ門ヒルズフォーラムのホームページから参加申し込みください(事前申し込み必要)。
参考)MICEサステナビリティガイドライン(東京観光財団)
*MICEとは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称です。