- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
資料「第五次環境基本計画策定に向けた意見交換会の結果」にGPNの意見が掲載されました
ガイドライン
|2017-12-14
環境省のウェブサイトでは、中央環境審議会 総合政策部会において検討されている「第五次環境基本計画」について、第五次環境基本計画中間取りまとめに対する意見募集および中央環境審議会総合政策部会と各種団体との意見交換会等の結果、第五次環境基本計画の方向性・構成(案)等の資料が公開されています。
GPNは、10月30日に開催された「第3回中央環境審議会 総合政策部会と各種団体との意見交換会」に参加し、平尾GPN会長が第五次環境基本計画に向けた要望を発表しました。これらの内容は下記資料に掲載されています。
中央環境審議会 総合政策部会(第92回)議事次第・配付資料
資料2 中央環境審議会総合政策部会と各種団体との意見交換会の結果について[PDF 36KB]
第五次環境基本計画の構成について(事務局素案)[PDF 23KB]
<参考>
【GPN】第五次環境基本計画策定に向けた意見交換会にGPNが登壇しました