- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【エコ商品ねっと掲載表記事例】ヒサゴ「ヒサゴ総合カタログ Vol.2」
グリーン購入紹介
|2023-01-18
GPNは、製品・サービスや事業者の取り組みを掲載している環境情報データベース「エコ商品ねっと」を運営しています。「エコ商品ねっと」掲載事業者は、商品本体やカタログ、ウェブサイトなどに「エコ商品ねっと」に掲載していることを表記できます。GPN会員の皆さまによる「エコ商品ねっと掲載表記」の活用事例をご紹介します。
【団体名】ヒサゴ株式会社
【種類】エコ商品ねっと掲載表記、GPN会員シンボルマーク
【媒体】「ヒサゴ総合カタログ Vol.2」
「ヒサゴ総合カタログ Vol.2」に「GPNエコ商品ねっと掲載」と、グリーン購入の取り組みをアピールする「GPN会員シンボルマーク」を表示していただきました。
ヒサゴ総合カタログ Vol.2
エコ商品ねっと>ヒサゴ(掲載商品一覧)
備考:
■エコ商品ねっと掲載表記
「エコ商品ねっと」掲載事業者は、商品本体やパッケージ、商品カタログ、パンフレット、広告などの媒体に、自社商品を掲載している旨を表記することができます。
■GPN会員シンボルマーク
GPN会員であることを示すシンボルマークです。グリーン購入に取り組んでいることをアピールすることができます。
チラシ≫ 「エコ商品ねっと」への掲載/掲載表記の使用ガイド(A4両面)
チラシ≫ GPNシンボルマークの使用ガイド(A4両面)