- GPNセミナー・イベント一覧
- 【メディア掲載】環境・CSR情報サイト「Vane Online」にて深津学治GPN事務局長と江守正多氏(東京大学教授)の『【特別対談】気候変動対策─「自分ごと化」から「自分たちごと化」へ。』が掲載されました
- GPNセミナー「グリーン購入法 基本方針改定内容の解説-共通の判断基準と2段階の判断基準-」(4/15・オンライン)
- 【情報提供】エコマーク事務局『エコマーク(No.155)とブルーエンジェル(DE-UZ219)「複写機、プリンタなどの画像機器」の共通基準に合意し、運用を開始」』
- 【メディア掲載】環境・CSR情報サイト「Vane Online」にてGPN事務局竹内が"Vane Online Monthly by Podcast"に出演しました
GPN News136号の発行のお知らせ
GPN活動報告
|2025-03-12
グリーン購入ネットワーク(GPN)では、ニュースレター GPN Newsを年4回発行し、先進的な取り組み事例や組織のトップへのインタビュー等、持続可能な調達や環境配慮型商品に関する最新情報をGPN会員の皆様へお届けしています。
2025年3月に第136号を発行いたしますので、ご案内いたします。
会員の皆様には、3月25日(火)~28日(金)頃にお届け予定となります。
<GPN News 136号>
■寄稿:「サステナブルMICEの国内外の動向~イベント主催/出展に求められるサステナビリティの取り組み~」
株式会社ディーフィッツ/D-Fits Corporation 代表取締役 齋藤
大一 氏(日本イベント業務管理士協会 理事)
■寄稿:「移行期における鉄鋼業の脱炭素化に向けた取組-削減実績量を反映したグリーンスチールの普及-」
一般社団法人に日本鉄鋼連盟 技術・環境部長 田村 潤一 氏
■グリーン購入法基本方針の主な変更点(2025年1月28日閣議決定)
■GPNの活動より
「日常の買い物で空をきれいに ~「Clear Sky Navi」開設~」
■新規入会会員紹介/GPNの活動報告(2024年12月-2025年2月)/ひとこと地域ネットワークだより/4コマまんが
GPN会員の皆さまはお手元に届きましたら是非ご覧ください。
また、GPN Newsは、会員専用ページにて、PDFファイルでの閲覧も可能です。
■GPN会員専用ページ の閲覧方法
GPN会員専用ページパスワード通知依頼
【ご注意ください】「エコ商品ねっと」の事業者・製品情報の登録・更新に使用するログインIDとパスワードとは異なります。
●お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク事務局 担当:加藤・深津・竹内