行政院公共工程委員会(台湾)の訪問を受けました
GPN活動報告
|2025-09-30
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、9月29日(月)に、行政院公共工程委員会の訪問を受けました。
当日は、GPNの活動や、日本のグリーン購入の取り組みのこれまでの経緯、GPNが目指す将来のグリーン購入の展望等について質問があり、深津GPN事務局長が対応いたしました。
とりわけ、GPNが独自に策定する「グリーン購入ガイドライン」とグリーン購入法、エコマークの基準や対象範囲の違い、「エコ商品ねっと」の位置付けや情報の信頼性の担保方法について熱心に質問があり、予め用意した説明資料に加え、ホワイトボードを用いながら説明を行いました。
GPNは一昨年度、ラオスの政府機関担当者の訪日研修にも協力し、GPNというネットワークの重要性や活動のポイント等の説明を行いました。
GPNは、今後も国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)や各国とも連携、情報共有を図りながら、日本の知見を発信するとともに、相互のグリーン購入の発展に協力してまいります。