- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【事例】品川区商店街連合会「グリーンコンシューマー体験in戸越銀座商栄会」
グリーン購入紹介
|2017-04-27
■品川区商店街連合会/品川区主催による「グリーンコンシューマー体験in戸越銀座商栄会(協力:戸越銀座商栄会商店街/GPN)」が2月25日に行われました。
区内の小学生が戸越銀座商栄会商店街をめぐり、環境に配慮した商品を選んで購入し、選んだ理由を発表しました。当日、GPN理事の阿部晴子氏(NPO法人えこひろば代表)、大石美奈子氏((公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)をお迎えし、講評をいただきました。
小学生の皆さんが一生懸命考えて商品を選び、選んだ理由を発表している様子を動画にてご覧いただけます。
動画≫ グリーンコンシューマー体験in戸越銀座商栄会(品川区商店街連合会)
![]() |
![]() |
詳細≫ グリーンコンシューマー体験in戸越銀座商栄会(品川区商店街連合会ホームページ)
*参考:2015年度の活動
グリーン購入紹介:品川区商店街連合会「グリーンコンシューマー体験in中延商店街」