- 【大阪GPN】セミナーのご案内「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリット)
- 【大阪GPN】セミナーのご案内「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリット)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリット)
- 【ご案内】LCAFセミナー「WBCSD削減貢献量ガイダンスと今後の展開-WBCSD Marvin Henry氏を囲んで-」(GPN後援:10/17・ハイブリット)
【環境省】環境配慮契約法 基本方針に関する提案募集
ガイドライン
|2021-04-21
環境省は、環境配慮契約法の基本方針に関する提案募集の受付を開始いたしました。要領や書式等の詳細は環境省のホームページをご覧ください。
環境配慮契約に提案を希望されるGPN会員団体の方は、GPN事務局までご相談ください。
■提案募集の概要
・環境配慮契約法 基本方針
(7類型についての基本的事項の修正、7類型以外の契約類型の追加等)
※7類型:電力購入、自動車の購入及び賃貸借、船舶の調達、省エネルギー改修(ESCO)事業、建築物設計、建築物維持管理並びに産業廃棄物の処理
・募集期間
令和3年4月16日(金)~令和3年5月21日(金)
・提出先
環境省 大臣官房 環境経済課 製品対策・グリーン契約推進係
E-mail:EK☆env.go.jp(☆を半角@に変える)
・募集要領、記入要領、提案様式、記入例等は環境省ホームページでご覧いただけます。
参考)環境省ホームページ
環境配慮契約法基本方針に関する提案募集
環境配慮契約
基本方針