【会員限定】緊急開催:GPNセミナー「グリーン購入法基本方針改定案の解説」(11/28・オンライン)
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、11月28日(金)11時より「グリーン購入法基本方針改定案の解説」と題して、セミナーを開催致します。
本企画は、GPN会員限定となります。
◇開催主旨
11月11日、環境省より2026年度に向けた「グリーン購入法基本方針の改定案」が公表されました。
今回の改定案において、新規品目として「クリアーフォルダー」、「クリアーファイル」、「地中熱利用システム」が追加されているほか、基準値1を設定する品目の拡充、プラスチック資源循環促進法に基づく認定プラスチック使用製品の基準化、繊維製品の判断の基準等の見直し等の見直しが盛り込まれています。
改定案に関する意見募集期間は、12月10日(水)までとなっております。例年、会員団体・業界団体の皆さまより、意見提出に関してお問い合わせをいただいているため、今年度もパブコメの内容を整理するセミナーを緊急開催致します。
意見提出を予定している企業、業界団体の皆さま、新年度に向けてグリーン購入調達方針の改定を予定している地方公共団体の皆さまは、是非ご参加ください。
グリーン購入法基本方針の改定案の詳細は、電子政府の総合窓口ホームページの意見募集概要をご覧ください。
◇開催概要
主催:グリーン購入ネットワーク(GPN)
日時:2025年11月28日(金)11:00~12:00
方法:Zoomウェビナー
対象:GPN会員
参加費:無料
◇参加申込
本セミナーに参加をご希望の方は「こちら」よりお申込みください。
※申込画面にアクセスできない方は、GPN事務局まで「件名:セミナー(11/28)参加申込」、「本文:団体名・部署名・氏名・連絡先」をご連絡ください。送付先はgpn☆gpn.jp(☆を@に変換)になります。
※当日の参加方法(Zoom URL)、講演資料のご案内は申請内容に基づき、メールにてご連絡します。
◇備考
【環境省】グリーン購入法基本方針の改定案の公表と意見募集(11/11~12/10)
◇お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 担当:竹内・深津