- 【情報提供】梅田GPN会長登壇:学術フォーラム「循環経済の実現に向けたものづくりの役割」(11/7・ハイブリッド)
- 【情報提供】農林水産省:「サステナアワード2025 応募受付中」~伝えたい日本のサステナブル~(11/9締切)
- 【情報提供】農林水産省:サステナウィーク2025~サステナブルが推しになる~(10/15~10/28)
- 【ご案内】「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025」へのパネル出展に関して(10/29,30・名古屋)
- 【情報提供】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025世代をこえて考える、気候危機のこれから~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~(12/7・ハイブリッド)
スズキ製車両の国土交通省による燃費・排出ガスの確認試験結果と「エコ商品ねっと」の対応について
エコ商品ねっと
|2016-09-13
8月30日に国土交通省より発表された確認試験の結果、スズキ株式会社製車両についてはすべての車両で燃費値が諸元値を上回っていることが確認されました。
これを受けて、グリーン購入ネットワーク(GPN)では、燃費の問題はなかったと判断し、エコ商品ねっとのスズキ株式会社とマツダ株式会社の該当車種の掲載を再開します。
あわせて、スズキ株式会社内で、今回の試験方法不正に対する再発防止策が既に講じられており、社内体制や設備等への対応がされていることを確認しています。
参照≫ 国土交通省 三菱自動車工業製自動車及びスズキ製自動車の確認試験結果について
参照≫ スズキ株式会社「排出ガス・燃費試験に係る不適切な事案に係る調査指示」に対する国土交通省への追加報告内容について
参照≫ スズキ製車両の試験方法不正に関する「エコ商品ねっと」の対応について
参照≫「エコ商品ねっと」利用にあたっての留意事項
参照≫「エコ商品ねっと」の掲載情報の信頼性向上への取り組み