- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
エコ商品ねっとに初掲載!環境配慮契約法の基準を満たす「電力サービス」
エコ商品ねっと
|2017-10-19
GPNは、「エコ商品ねっと」において環境省の基準を満たす「環境に配慮した電力サービス」のデータ提供を2017年4月から開始することとし、エコ商品ねっとの「電力サービス」掲載事業者を募集してまいりました。このたび、エコ商品ねっとの「電力サービス」に、基準を満たす電力サービスが初めて掲載されましたので、お知らせいたします。

エコ商品ねっとホーム>電力>GREENa RE100プラン GREENa CO2ゼロプラン
環境配慮契約法の制定後、国や地方公共団体等が率先して環境に配慮した電力サービスを優先的に契約しています。環境配慮契約法の基本方針(電力)では、2017年度より「電源構成とCO2排出係数を開示していること」が条件に追加されました。
■お問合せ:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局(担当:金子)
<参考>
環境配慮契約法基準を満たす電力供給「エコ商品ねっと掲載者」募集
■環境配慮契約法に基づく基本方針
■環境省の環境配慮契約法・電力サービスの入札参加の基準
■エコ商品ねっとの掲載情報
事業者名
電力プラン名
小売対象規模
供給可能地域
環境配慮契約法適合状況
前年度のCO2排出係数(調整後)
前年度のCO2排出係数(調整前)
前年度の未利用エネルギー活用状況(%)
前年度の再生可能エネルギー活用状況(FIT除く)(%)
グリーン電力証書の譲渡予定可否
需要家への省エネ・節電情報の提供可否
電源構成の開示URL
環境配慮契約法の前年度実績の合計点
他の環境配慮特記事項(EMS、環境ラベルの取得状況)