- 【情報提供】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025世代をこえて考える、気候危機のこれから~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~(12/7・ハイブリッド)
- 【埼玉GPN】ミニセミナー「食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み」(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
「エコメッセ2016inちば」に出展しました(9/22)
GPN活動報告
|2016-09-28
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、9月22日開催「エコメッセ2016inちば」に出展いたしました。
GPN会員のイオン株式会社、コムデザイン株式会社、株式会社シール堂印刷の皆さまと一緒に出展し、環境省が推進する「COOL CHOICE」とその具体的な実践方法としての「グリーン購入」を紹介しました。
株式会社シール堂印刷ブースのバナナペーパーでできた「COOL CHOICE」シールも好評で、来場者の皆さまに喜んでいただきました。
ステージでは、「地球温暖化の現状と、温暖化防止のためのグリーン購入の実践」と題して、深津GPN事務局長が、IPCCコミュニケーターの矢野氏(元気象庁職員)とともに発表しました。
皆様のご協力に感謝するとともに、引き続きグリーン購入の普及に取り組んでまいります。
■エコメッセinちば ホームページ
![]() |
GPNブース グリーン購入の紹介とあわせて、「COOL CHOICE」の賛同登録も実施。300名以上の方に賛同いただきました。 |
![]() |
株式会社シール堂印刷(GPN会員)ブース |
![]() |
コムデザイン株式会社(GPN会員)ブース |
![]() |
IPCCコミュニケーター矢野氏による発表 |