- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
【GPNシンボルマーク事例】凸版印刷「TOPPAN Sustainability Report 2022」、「統合レポート2022」
グリーン購入紹介
|2022-09-30
GPNは、グリーン購入や環境に配慮した印刷、輸配送に取り組んでいることをアピールする「GPNシンボルマーク」を運用しています。GPN会員の皆さまによるGPNシンボルマークの活用事例をご紹介します。
【団体名】凸版印刷株式会社
【種類】GPN会員シンボルマーク、GPN印刷サービス・シンボルマーク
【媒体】ウェブサイト「TOPPAN Sustainability Report 2022」、印刷物「統合レポート2022」
「TOPPAN
Sustainability Report
2022」の本文に、グリーン購入の取り組みをアピールする「GPN会員シンボルマーク」を、「統合レポート2022」に印刷物の環境配慮の取り組みをアピールする「GPN印刷サービス・シンボルマーク」をご掲載いただきました。
TOPPAN サステナビリティ情報
TOPPAN 統合レポート
■GPN会員シンボルマーク
GPN会員であることを示すシンボルマークです。グリーン購入に取り組んでいることをアピールすることができます。
■GPN印刷サービス・シンボルマーク
GPN-GL14「印刷サービス」発注ガイドラインにもとづいて印刷物の環境配慮に取り組んでいることをアピールすることができます。
GPN印刷サービス・シンボルマーク申請状況一覧(PDF)
■GPNのシンボルマークには、「GPN会員シンボルマーク」、「GPN印刷サービス・シンボルマーク」、「GPN輸配送シンボルマーク」、「グリーン購入大賞・ロゴマーク」の4種類があります。
チラシ≫ GPNシンボルマークの使用ガイド(A4両面)