【情報提供】消費者庁「シンポジウム:15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望~」の開催について(7/23・東京&オンライン)
消費者庁は、7月23日(火)に「15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望~」と題して、シンポジウムを開催いたします。本企画は、本年9月に消費者庁が設立15周年を迎えることを記念し、消費者行政のこれまでの15年とこれからの15年について考えることをテーマに行うもので、有志職員で発足させた実行委員会が企画し、運営を行います。
是非、ご参加ください。
なお、会場参加の申込期日は過ぎているため、ご参加いただく場合には、オンライン視聴となります。こちらは、申込不要となりますので、後日掲載いたします、ライブ配信URLより接続ください。
>>>消費者庁「シンポジウム:15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望~」
◇開催概要
タイトル:15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望~
日時:令和6年7月23日(火)14:00~16:00(予定)
会場:三田共用会議所(東京都港区三田2-1-8)
開催方法:会場とオンラインのハイブリッド開催
参加方法:オンライン参加を御希望の方は申込不要です。ライブ配信URLは後日当庁ウェブサイトに掲載いたします
※GPN事務局にてライブ配信用URLを確認次第、こちらにリンク設定いたします。
<視聴はこちら>
◇プログラム
(1)開会挨拶 自見 はなこ 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)
(2)消費者行政のこれまでの15年について
兼髙 淑江 消費者庁消費者安全課事故調査室 課長補佐
古賀 崇之 消費者庁参事官(調査研究・国際担当)付 主査
(3)基調講演「Japan's bright future - and how consumers will shape it」
ヘイミシュ マクレイ氏 (英国i紙 経済コメンテーター、メール・オン・サンデー紙 シティ・コラムニスト。『2050年の世界』著者)
(4)パネルディスカッション
コーディネーター:
カライスコス アントニオス氏(龍谷大学法学部教授)
パネリスト:
藤本 敦也氏 (株)三菱総合研究所 未来共創グループリーダー
宮木 由貴子氏 (株)第一生命経済研究所 常務取締役・ライフデザイン研究部長・首席研究員
吉田 健太郎氏 (株)電通 未来事業創研ファウンダー
酒井 啓 消費者庁新未来創造戦略本部 課長補佐
(5)閉会挨拶 新井 ゆたか 消費者庁長官
[司会進行]
久保 美奈海 消費者庁消費者教育推進課 課長補佐
山本 竜大 消費者庁取引対策課 課長補佐
※プログラム、登壇者等は急遽変更となる可能性がありますので、あらかじめ御了承ください。
◇お問い合わせ
担当:消費者庁「15 Years Forward」実行委員会 酒井、滑川、山下、森田
電 話:088(600)0000