【案内】講演会(仮)「第7次エネルギー基本計画とGX2040」~ネットゼロに向けた課題~(6/11)
GPN主催セミナーの連携団体として協力いただいている特定非営利活動法人日本環境倶楽部様が6月11日に「第7次エネルギー基本計画とGX2040」をテーマにセミナーを開催されます。
■開催趣旨
政府は、並行して議論してきた「エネルギー基本計画」、「地球温暖化対策計画」、「GX(グリーントランスフォーメーション)2040年ビジョンを閣議決定いたしました。今回の「第7次エネルギー基本計画」では、前回計画(2021年)の原発依存の低減を見直し、再生エネと共に脱炭素効果の高い電源として最大活用と変更がなされ、「地球温暖化対策計画」では、GHGの2035年排出を対2013年度比60%減、2040年には73%と2050年ネットゼロに向けた道筋を明確にしました。またGX2040年ビジョンでは、2023年に策定されたGX推進戦略(10年間で150兆円規模の官民投資)の予見可能性を高めるための見直しがされました。
脱炭素への道のりはエネルギー転換のみならず産業構造、国民生活に大きな影響を伴います。今回のセミナーではこれらの計画や戦略をより実効性の高いものとし、またエネルギーの安全保障や経済成長を同時に実現していく道筋について考えてまいりたいと思います。
■開催概要
日時:2025年6月11日(水)16:00~17:00(15:40開場)、講演会後の懇親会 17時~18時30分(立食パーティ)
場所:NTTデータ豊洲センタービル36F エグゼクティブセミナールーム、Zoomによるリモート参加可能のハイブリッド開催
テーマ:(仮)「第7次エネルギー基本計画とGX2040」~ネットゼロに向けた課題~
講師:東京大学 未来ビジョン研究センター教授 高村ゆかり氏
定員:講演会の会場参加…50名(お申込み先着順)、
講演会リモート参加…300名、
講演会後の懇親会…30名(講演会会場参加対象、お申込み先着順)
参加費:講演会の会場参加;会員・非会員いずれも無料、
講演会リモート参加;会員・非会員いずれも無料、
講演会後の懇親会参加;会員は無料、非会員は3,000円
お申込み方法:以下のURLからお申し込みください。
https://www.kankyouclub.or.jp/event/2506-02.html
参考)特定非営利活動法人日本環境倶楽部ウェブサイト