会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 【情報提供】こどもエコクラブ:2024年度「全国エコ活コンクール 」受賞クラブ大発表!

【情報提供】こどもエコクラブ:2024年度「全国エコ活コンクール 」受賞クラブ大発表!

グリーン購入紹介2025-03-19

グリーン購入ネットワーク(GPN)は、「持続可能な調達(消費と生産)の推進を通じて脱炭素、SDGs、サーキュラーエコノミーの実現に貢献する」という方針のもと、セミナー・コラム等を通じて、サステナビリティの様々なテーマの情報発信に取り組んでいます。
今回、こどもエコクラブ全国事務局より2024年度「全国エコ活コンクール 」受賞クラブについて、情報提供をいただきましたので、GPN会員の皆さまに共有させていただきます。

>>>詳細:2024年度「全国エコ活コンクール 」受賞クラブ大発表!


こどもエコクラブは、2024年度「全国エコ活コンクール 」の受賞クラブを発表致しました。
今年度は、全国から125枚の壁新聞と、274枚の絵日記、そして今年から新設されたデジタル部門には14作品の応募が集まりました。
壁新聞、絵日記、デジタル部門の動画作品から、全国各地で元気に活動をしているクラブの様子がわかります。
環境大臣賞等の受賞クラブの作品を是非、ご覧ください。

また、2025年3月23日(日) に大阪で開催する「こどもエコクラブ全国フェスティバル2025」内で受賞したクラブを表彰します。



◇2024年度「全国エコ活コンクール 」受賞クラブ

壁新聞部門
【環境大臣賞】
「油山生物多様性新聞2024」ぶらぶらあぶらクラブ(福岡県福岡市)

【文部科学大臣賞】
「三ツ星エコ新聞 魚沼わくわくの森プロジェクト」三ツ星エコクラブ(新潟県魚沼市)

【日本環境協会賞】
「みんなでつなげっぺ 茨城の自然」逆川こどもエコクラブ (茨城県水戸市)

【こくみん共済 coop 賞】
「蓮彩町新聞」いわき市立高坂小学校SDGs隊(福島県いわき市)

【タカラトミー賞】
「Let's エコ☆スタ「クポゴ」新聞」MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県宮代町)

【大阪府知事賞】
「やっぱ海はええなぁ!みんなで守り 育てようや!!大阪湾」地球☆プロテクト とあるた(大阪府大阪市)

幼児部門
【ミールケア・エコまる賞】
「バナナの み ができるまで」認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県大牟田市)

絵日記部門
「待ってました いそ観察」せいわエコクラブ(大阪府大阪市)
 「うみのたからもの」ポニョ(宮崎県宮崎市)
「大好きなだんぶり池」HEP21エコクラブ(青森県弘前市)
「自然を守るために」西表ヤマネコクラブ(沖縄県竹富町)

デジタル部門
《優秀賞》
逆川こどもエコクラブ(茨城県水戸市)「トンボの保全から資源のアップサイクルへ」


◇こどもエコクラブ
・事業概要と企業団体との連携事例
・子どもたちの活動の様子


◇参考
GPN説明会「こどもエコクラブ全国フェスティバル2025@大阪 出展者説明会 -次世代を担う子どもたちへの環境保全活動・環境学習の支援-」(11/29・オンライン)
【情報提供】こどもエコクラブ:環境教育の推進に向けたパートナー会員(企業・団体)の募集のご案内(2024.4.11)

◇こどもエコクラブへのお問い合わせ
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル5階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
j-ecoclub☆jeas.or.jp(☆を@に変換ください)


エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク