- GPNセミナー・イベント一覧
- 【メディア掲載】環境・CSR情報サイト「Vane Online」にて深津学治GPN事務局長と江守正多氏(東京大学教授)の『【特別対談】気候変動対策─「自分ごと化」から「自分たちごと化」へ。』が掲載されました
- GPNセミナー「グリーン購入法 基本方針改定内容の解説-共通の判断基準と2段階の判断基準-」(4/15・オンライン)
- 【情報提供】エコマーク事務局『エコマーク(No.155)とブルーエンジェル(DE-UZ219)「複写機、プリンタなどの画像機器」の共通基準に合意し、運用を開始」』
- 【メディア掲載】環境・CSR情報サイト「Vane Online」にてGPN事務局竹内が"Vane Online Monthly by Podcast"に出演しました
【環境省】グリーン購入法基本方針の改定案の公表と意見募集(11/12~12/12)
ガイドライン
|2024-11-13
環境省は、2025年度に向けて、グリーン購入法基本方針の改定案を公表し、意見募集を実施していますので、ご案内いたします。
今回の改定案では、新規品目として「備蓄用作業服」が追加されているほか、基準値1、2の位置づけの見直しや適用品目の拡大、共通の判断の基準として「原材料に鉄鋼が使用された物品」等が盛り込まれています(改定内容の概要は、後ほど追記予定)。
意見募集期間は令和6年11月12日(火)~令和6年12月12日(木)となっていますので、ご意見のある方は意見の提出方法に沿って意見提出をお願いします。
■意見募集の実施要領
○意見募集期間:令和6年11月12日(火)~令和6年12月12日(木)まで
○意見提出方法
次の①又は②のいずれかの方法で提出してください。
①電子政府の総合窓口「e-Gov」を利用する場合:電子政府の総合窓口「e-Gov」の「意見提出フォーム」から提出してください。
「e-Gov」 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public
②電子メールの場合:[意見提出用紙の様式]に従い、必ずメール本文にテキスト形式で記載してください(添付ファイルによる提出は受付していません)。
電子メールアドレス:GPL☆env.go.jp(☆を半角@に変える)
環境省 大臣官房 環境経済課 製品対策・グリーン契約推進係 宛て
詳細は、電子政府の総合窓口ホームページの意見募集概要をご覧ください。
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195240074&Mode=0