会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > GPN共催セミナー「企業・団体が実践する環境教育活動 ―次世代に伝える持続可能性への配慮―」(3/27オンライン)

GPN共催セミナー「企業・団体が実践する環境教育活動 ―次世代に伝える持続可能性への配慮―」(3/27オンライン)

GPNイベント2023-03-09

グリーン購入ネットワーク(GPN)は、3月27日(月)15時より、「企業・団体が実践する環境教育活動 ―次世代に伝える持続可能性への配慮―」と題して、日本LCA学会 環境教育研究会と共催のセミナーを開催いたします。


■開催主旨
持続可能な社会の実現には、将来、社会の中核となる中高校生/高専の生徒・学生に対して、持続可能性に配慮することの重要性を伝える教育の「場」と「機会」が必要である。
今回、学校や地域と協働し、環境教育を実践、特にプログラムや教材を自組織の活動に沿って構築している企業・団体より事例発表をいただき、次世代を担う子どもたちのための環境教育の在り方について考える機会とする。

地域や学校教育において、環境教育の推進を目指している地方公共団体、啓発・教材制作に携わるサステナビリティ・環境推進担当者の皆さまは、是非ご参加ください


■開催概要
共催:グリーン購入ネットワーク(GPN)、日本LCA学会 環境教育研究会
日時:3月27日(月) 15時~17時
方法:Zoomウェビナー
対象:日本LCA学会 会員
GPN会員
地方公共団体
定員:200名 
参加費:無料


■プログラム
1.開催挨拶・主旨説明
日本LCA学会 環境教育研究会 主査 / GPNアドバイザー 松本真哉 (横浜国立大学 教授)
2.事例紹介①
社会貢献型インターンシップ「フードロス問題について学ぶ / フードロス問題を自分ゴト化できる」
株式会社クラダシ 取締役執行役員CHRO 徳山耕平氏
3.事例紹介②
アップサイクルと環境教育
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合 事務局長 谷洋紀氏
4.事例紹介③
教科書では教えてくれない「環境教育」 
加山興業株式会社 経営企画室 マネージャー 井上智博氏
5.パネルディスカッション
ファシリテーター:松本真哉
パネリスト:
株式会社クラダシ
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合
加山興業株式会社
6.閉会 / 日本LCA学会・GPN活動紹介
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 竹内孝曜(日本LCA学会 環境教育研究会所属)

◇参加申込
本セミナーに参加をご希望の方は「こちら」よりお申込みください。


※申込画面にアクセスできない方は、GPN事務局まで「件名:共催セミナー(3/27)参加申込」、「本文:団体名・部署名・氏名・連絡先」をご連絡ください。送付先はgpn☆gpn.jp(☆を@に変換)になります

※当日の参加方法(Zoom URL)、講演資料のご案内は申請内容に基づき、メールにてご連絡します。

◇お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 担当:竹内

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク