【情報提供】第16回エコバランス国際会議のご案内(11月3~7日・仙台)
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、「持続可能な調達(消費と生産)の推進を通じて脱炭素、SDGs、サーキュラーエコノミーの実現に貢献する」という方針のもと、セミナー・コラム等を通じて、サステナビリティの様々なテーマの情報発信に取り組んでいます。
今回、日本LCA学会より、第16回エコバランス国際会議について、情報提供をいただきましたので、GPN会員の皆さまに共有させていただきます。
>>>第16回エコバランス国際会議のご案内
日本LCA学会は、2024年11月3日(日)~11月7日(木)の5日間、仙台国際センター(仙台市)にて、「ライフサイクル思考 - 気候変動のその先へ」をテーマとした第16回エコバランス国際会議(The 16th Biennial International Conference on EcoBalance, EcoBalance 2024)を開催いたします。
エコバランス国際会議は、学術界の研究者に限らず、業界の実務者や環境政策に携わる行政官など世界各国から産官学の専門家が集い、ライフサイクル思考を軸として持続可能性を議論する場として、世界においても中心的な地位を占めて参りました。
これまでに全15回開催しており、国内外より約300名以上の参加者、特にアジアを中心として海外から多くの参加者が見込まれます。今回の第16回では対面(一部ハイブリッド)での開催を予定しております。
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
◇開催概要
日付:2024年11月3日(日)〜11月7日(木)
11月3日(日) プレカンファレンスイベント&ウェルカムパーティー
11月4日(月)~6日(水) エコバランス2024
11月7日(木) ポストカンファレンスイベント
会場:仙台国際センター(仙台市)
テーマ:ライフサイクル思考 - 気候変動のその先へ
主催:日本LCA学会
実行委員長:松八重 一代教授(東北大学大学院)
◇参加申込
申込は「こちら」
◇備考
エコバランス国際会議 実行委員会
◇お問い合わせ
日本LCA学会 事務局
E-mail: general☆ilcaj.org(☆を@に変換)