倫理的購入・CSR調達ガイドライン(エシカル購入)第9回研究会
12月3日(水)に第9回エシカル購入研究会を開催いたします。
今回はアニマルウェルフェアを研究されている日本女子大学 細川教授にアニマルウェルフェアに関する現状や論点、海外動向についてお話いただく他、TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターでフリーアナウンサーの末吉里花様に、ご自身が主宰されているフェアトレードコンシェルジュ講座やフェアトレードの取り組みについてご講演いただきます。その他、数名の方にご講演を依頼しております。
ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
■ 日時 12月3日(水)13:00~15:00
■ 会場 立教大学 池袋キャンパス11号館A303教室
〒171-8501 東京都豊島区 西池袋3丁目34-1
http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campusmap/
■ 対象: CSR調達やエシカル購入に関心のある企業、地方公共団体、NPO等
■ 参加費: 無料
■ 定員: 40名
■ 主催: グリーン購入ネットワーク(GPN)、国際グリーン購入ネットワーク(GPN)
■ 参加申込:以下のホームページからお申込をお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1ZGGY7XooQUs6WnQDf0_w096fbGXRVIRuPUaqxBPuzmA/viewform
※定員を超えた場合のみご連絡します。連絡の無い場合は、当日直接会場までお越しください。
■ プログラム(予定)
1.開会 立教大学 教授 高岡美佳(研究会会長)
2. 日本におけるCSR調達の動向(仮題)
CSRコンサルタント 安藤光展氏
3. 企業におけるCSR調達の取り組み-凸版印刷株式会社
凸版印刷株式会社 CSR推進室室長 山本正己氏
4. アニマルウェルフェアの現状と海外の動向(仮題)
日本女子大学 家政学部 細川幸一氏
5. 今伝えたい『世界で見て感じた”大切なこと”』(仮題)
フリーアナウンサー・エシカルコーディネーター 末吉里花氏
(TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンター)
■お問い合わせ:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
TEL:03-5642-2030 E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)