会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > GPN説明会「『大気環境に配慮した商品データベース』の開設と商品情報登録方法」(9/5・オンライン)

GPN説明会「『大気環境に配慮した商品データベース』の開設と商品情報登録方法」(9/5・オンライン)

GPNイベント2024-08-07
グリーン購入ネットワーク(GPN)は、今年度、東京都環境局と協働し、環境配慮設計した商品の情報を収集・整理し、新たなウェブサイト「大気環境に配慮した商品データベース」を構築し、広く情報提供を行います。
そこで、本事業の概要とともに新たに構築するウェブサイト「大気環境に配慮した商品データベース」について紹介し、同データベースへの商品情報の登録方法等について解説する説明会を9月5日(木)11時に開催いたします。
低VOC等、大気環境に配慮した商品の製造事業者及び小売事業者の方はぜひご参加ください。

◇開催趣旨
VOC(Volatile Organic Compounds)とは、揮発性有機化合物の略称で、大気汚染の原因となる、光化学スモッグを発生させる物質です。VOCは排気ガスだけではなく、スプレーや接着剤といった日用品、印刷用のインクにも含まれています。製造事業者では、VOCの発生を抑えた接着剤や塗料、低VOCのインクで印刷された食品包装が普及しています。しかし、低VOC製品の認知度を高め、大気環境を改善するためには、消費者が低VOC製品の意義や効果を理解し、グリーン購入の実践につなげることが課題と言えます。
本事業では、大気汚染の原因となるVOCの排出削減に寄与する商品の情報を収集し、提供することで、事業者及び消費者への普及啓発等を行い、大気環境の改善に寄与する製品を購入する事業者や消費者への認知・理解を拡大させることを目的として実施いたします。

◇開催概要
 主催:グリーン購入ネットワーク(GPN)
 日時:9月5日(木)11時~12時
 方法:Zoomウェビナー
 参加費:無料

◇プログラム
・東京都「大気環境に配慮した商品データベース」の紹介
・「大気環境に配慮した商品データベース」の概要と登録方法
 講師:GPN事務局長 深津学治
・質疑応答・GPNの活動紹介

◇参加申込
 本説明会に参加をご希望の方は「こちら」よりお申込みください。

※申込画面にアクセスできない方は、GPN事務局まで「団体名・部署名・氏名・連絡先」をご連絡ください。送付先はgpn☆gpn.jp(☆を@に変換)になります。
※当日の参加方法(ZoomURL)、資料等のご案内は申請内容に基づき、メールにて開催前日の午後にご連絡します。

◇お問い合わせ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局担当:深津・石坂

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク