会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > GPN共催セミナー「環境ラベル タイプⅡラベルの課題と未来 ―自己宣言型の情報開示の可能性―」(8/8・オンライン)

GPN共催セミナー「環境ラベル タイプⅡラベルの課題と未来 ―自己宣言型の情報開示の可能性―」(8/8・オンライン)

GPNイベント2023-06-09

グリーン購入ネットワーク(GPN)は、日本LCA学会 企画委員会、LCA日本フォーラムと共催にて、8月8日(火)15時より、「環境ラベル タイプⅡラベルの課題と未来 ―自己宣言型の情報開示の可能性―」と題して、セミナーを開催いたします。


■開催概要
主催:日本LCA学会 企画委員会
共催:グリーン購入ネットワーク(GPN)、LCA日本フォーラム
日時:8月8日(火) 15時~17時
方法:Zoomウェビナー
定員:300名
参加費:無料


■開催主旨
製品やサービスの環境配慮事項を消費者に伝える手段として環境ラベルがある。環境ラベルには、タイプⅠ(エコマーク)、タイプⅡ(自己宣言型)、タイプⅢ(環境負荷の定量的情報)があるが、このうち、タイプⅡのみ、第三者の視点は入らず、自主基準(環境要件)を満たした環境配慮型製品となる。
昨今、脱炭素やSDGs、資源循環等の社会課題への対応が求められるなか、多くの企業において、製品等の機能だけではなく、社会課題の解決に寄与する情報をどのように伝えるか、付加価値の情報の届け方の検討がなされている。
今回、自己宣言型の情報開示(タイプⅡラベルの活用)について、製品・サービスを提供する側より事例発表をいただきながら、LCAの視点に基づく基準の設定方法や信頼性をどのように担保するのか、消費者とのコミュニケーションの在り方を議論する機会としてセミナーを開催いたします。


■プログラム
・開会
開会挨拶:日本LCA学会 企画委員会 委員長 / TCO2株式会社 代表取締役 正畠宏一
・タイプⅡラベル 事例①「暮らし、まいにち、エコ。」マーク
講師:ライオン株式会社 サステナビリティ推進部 宮澤彩氏
・タイプⅡラベル 事例②エコトイ
講師:株式会社タカラトミー サステナビリティ推進部 社会活動推進課 高林慎享氏
・情報提供:グリーン購入法の「適合品」としての情報開示、及び、環境ラベル等データベースの紹介
講師:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局長 深津学治
・パネルディスカッション
ファシリテーター:
横浜国立大学大学院 環境情報研究院 人工環境と情報部門 教授/GPNアドバイザー 松本真哉氏
パネリスト:
ライオン株式会社 サステナビリティ推進部 宮澤彩氏
株式会社タカラトミー サステナビリティ推進部 社会活動推進課 高林慎享氏
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局長 深津学治
・今後の活動紹介
日本LCA学会 企画委員/グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 竹内孝曜


◇参加申込
本セミナーに参加をご希望の方は「こちら」よりお申込みください。

※申込画面にアクセスできない方は、GPN事務局まで「件名:セミナー(8/8)参加申込」、「本文:団体名・部署名・氏名・連絡先」をご連絡ください。送付先はgpn☆gpn.jp(☆を@に変換)になります。
※当日の参加方法(Zoom URL)、講演資料のご案内は申請内容に基づき、メールにてご連絡します。

◇お問い合わせ
日本LCA学会 企画委員 / グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
担当:竹内孝曜

グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
TEL:03-5829-6912
E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を@に変換)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク