【案内】環境省「持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議」開催
~自然あふれる美ら島づくりを目指して~
環境省と沖縄県では、 島嶼国が共通して抱える課題や具体的取組について、専門家による徹底した議論を行い、持続可能な島嶼国独自の発展のあり方について世界に発信するための専門家会議を沖縄で開催します。奮ってご参加ください。
■ 日 時:6月29日(日)13:00~17:00、
6月30日(月)9:30~15:00
■ 場 所:沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1)
http://www.oist.jp/ja/node/1396
■ 主 催: 環境省、沖縄県
■ 共 催: 沖縄科学技術大学院大学、琉球大学
■ 内 容:
【6月29日(日)】
13:00~14:00
・開会式(挨拶/基調講演) ラジェシュ・チャンドラ(南太平洋大学副学長)
13:30~17:00
・専門家による四テーマ別の分科会
分科会1 自然環境の保全(サンゴ礁の保全と地域振興)
分科会2 気候変動の緩和(自立・分散型エネルギーの確保
分科会3 適正な廃棄物の処理(3Rの推進)
【6月30日(月)】
9:30~12:00
分科会4 気候変動への適用(自然生態系を活用した防災・減災、適応)
13:00~13:45
・サイドイベント
持続可能な開発のための教育(ESD)の取組
~地球資源を守り活かすために~
14:00~15:00
・各分科会からの報告・総括・閉会
■ お申し込み方法:
以下の参加申込要領に沿ってE-mail(info-islands2014☆okicongre.jp(☆を半角@に変える))又はFAX(098-869-4252)にてお申込みください(6月23日(月) 17時必着です)。
詳細は、下記のアドレスをご確認ください。
http://www.env.go.jp/nature/biodic/ecdisso2014/index.html
お申込みフォーム
http://www.env.go.jp/nature/biodic/ecdisso2014/index.html#register
【連絡先】
持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議運営事務局
E-mail:info-islands2014☆okicongre.jp(☆を半角@に変える)
FAX:098-869-4252 、TEL:098-869-3650