「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドライン策定に関するタスクグループ(TG)メンバー募集(~4/12)
温暖化が深刻化する中で、化石燃料による温室効果ガスの排出量を今後いかにして削減していくかが重要な課題となっています。GPNでは、CO2排出量の比較的多い輸配送部門(貨物自動車)に焦点をあて、昨年研究会を立ち上げて、貨物運送事業者の環境取組の評価と情報開示の仕組みについて検討してきました。
このたび、研究会からTGへと移行し、研究会案を踏まえて、荷主が物品等の輸送やサービスを利用するに際して使用するトラックの輸送分野における環境負荷低減と、温室効果ガスの削減を目指して、荷主がグリーン購入の一環として取り組む項目を検討し、ガイドラインとして取りまとめることを予定しております。
つきましては、GPN会員の皆様から「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインの策定内容を検討するタスクグループ(TG)メンバーを募集いたします。
「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインの策定を検討するTGへの参加を希望される会員の方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のTGへの参加要件と『契約ガイドライン策定に関わる取り決め』をご確認・ご了承
いただいた上、4月12日(金)までに(必着)、参加申込用紙に必要事項を記入し、
事務局へE-MAIL(gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える))またはFAXにてお申し込みください。
■タスクグループ(TG)への参加要件、及び契約ガイドライン策定に関わる取り決め
----
詳しくはこちらをご覧ください。
https://gpn.jp/guideline/howto
■「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインTGの開催スケジュール
----
下記のスケジュールでの開催を予定しております。
平成25年
3月~4月12日迄:TGメンバー募集
4月中旬:第1回TG
5月上旬:第2回TG
6月上旬:第3回TG
6月中旬:ガイドライン(第一次案)の公表、意見募集
7月中旬:ガイドライン(第二次案)作成、
7月下旬:GPN理事会にて報告・制定予定
■TGへの参加申込み
----
上記内容をご確認・ご了承の上、参加をご検討ください。
以下にご記入いただき、4月12日(金)までに返信をお願いいたします。
----
□■「輸配送」契約ガイドライン策定タスクグループ 参加申込■□
----
TGへの参加を希望します。
団体名
部署名
役職
氏名
TEL
FAX
Eメールアドレス
住所
----
なお、参加のお申込みをいただいた後、改めて構成メンバーの調整を行った上でご連絡
を差し上げます。調整の結果、メンバーとしてご参加いただけない場合もありますので、
あらかじめご承知おきくださいますよう、お願い申し上げます。
----
【発信】グリーン購入ネットワーク事務局 (担当:堀田)
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16馬喰町第一ビル9F
TEL:03-5642-2030 / FAX:03-5642--2077
E-mail: gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える) / HP: https://gpn.jp/