【案内】LCA実践講座「春のコース」開催
新しい職場や部署で、新年度を迎えられた方も多いことと存じます。
これまで、環境マネジメントやLCAの実践とは縁がなかったけれど、新職場で新たに取り組むことが必要になった方、これを機に勉強を始めようと思っている方にピッタリの春のLCA実践コースが始まります。
4月、5月に集中したコースですので、秋には自信を持ってLCAの実践に取り組むことも可能です。
複数のコースを受講される方は10%割引にもなりますので、是非この機会にご検討ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
参加のお申込みは、ホームページよりお申込み下さい。
----
春のコース 全プログラム
◆LCA講演会「LCAの実践と活用」 2013.4.22(月)13:00~15:00
内 容:LCAの活用法と事例紹介
参加費:無料 (資料代別 実費)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_kouen.php
◆特別企画「今さら聞けないLCA」 2013.4.22(月)15:30~17:30
内 容:今さら聞けないLCA 講義とQ&A
参加費:5,000円(資料代込み)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_kikaku.php
◆入門コース「ゼロからのLCA」 2013.5.16(木)10:00~13:00
内 容:LCAの基礎、LCA算定の基礎
参加費:5,000円(資料代込み)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_nyumon.php
◆初級コース「LCAの実践に向けて」 2013.5.16(木)14:00~17:30
内 容:LCAの応用、LCA算定練習
参加費:15,000円(資料代込み)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_syokyu.php
◆演習コース「LCA算定技術の向上」 2013.5.21(火)14:00~17:00
内 容:データ取得後の算定演習
参加費:10,000円(資料代込み)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_ensyu.php
◆実践コース「問題解決のための工夫と知恵」 2013.5.30(木)14:00~17:30
内 容:LCA実践的な手引き、環境影響評価の方法
参加費:15,000円(資料代込み)
詳 細:http://www.sntt.or.jp/lcakoza/koza_jissen.php
----
【申込方法】下記webからオンライン申し込みをして下さい。
http://www.sntt.or.jp/lcakoza/
また、E-mailや、FAXでも受け付けます。
【お申し込み・問い合わせ先】
一般社団法人未踏科学技術協会「LCA実践講座」係
〒105-0003 東京都港区西新橋1-5-10新橋アマノビル6階
Tel: 03-3503-4681/Fax: 03-3597-0535
E-mail: lcakoza☆sntt.or.jp(☆を半角@に変える)