会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 【講演・発表】環境自治体会議「第27回環境自治体会議 全国大会」で講演を行いました

【講演・発表】環境自治体会議「第27回環境自治体会議 全国大会」で講演を行いました

グリーン購入紹介2019-06-18

グリーン購入ネットワーク(GPN)は、環境自治体会議が主催した「第27回環境自治体会議 全国大会 2019東京会議in足立」にて、講演致しました。
当日は、4月に公表した地方公共団体のグリーン購入取り組みランキング(2019年度)の結果と、GPNが行っているグリーン購入の取り組みを更に伸ばすための支援事例について紹介いたしました。




グリーン購入取り組みランキングの説明では、SDGsとグリーン購入の関係、グリーン購入法で求められている地方公共団体の取り組みを解説の上、SDGs未来都市の順位や、環境自治体会議に参画している34(準会員含む)の地方公共団体の順位を紹介いたしました。

参加者からは、“ランキングの上位を目指すために必要な取り組みは何か”、“満点の団体はなぜできているのか”、といった質問があったほか、SDGsの目標達成や温暖化対策としてもグリーン購入が必要であることが理解できたと感想をいただきました。

また、庁内職員向けのグリーン購入研修会の実施や地球温暖化対策実行計画の見直しに合わせて、グリーン購入の調達方針の策定について相談をいただきました。

GPNでは、引き続き、地方公共団体等向けにグリーン購入の普及促進を目的とした庁内職員向け研修会での講演依頼や、グリーン購入から持続可能な調達へ、SDGsの12番目の目標である「持続可能な消費と生産のパターンの確保」に関する講演依頼も受け付けております。
また、グリーン購入の調達方針の策定、実績把握等の取り組み支援についても受け付けておりますので、是非、事務局までご相談ください。

■参照
>>環境自治体会議

【お問合せ】 グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 担当:竹内・武井・深津

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク