第11回パーム油グリーン購入研究会(6/21)
GPNイベント
|2018-06-19
パーム油グリーン購入研究会は、グリーン購入ネットワーク(GPN)が事務局となり、持続可能なパーム油の普及が進まない日本において、日本全体の認証パーム油に関する枠組み作りを目的として2015年7月に発足しました。
年に数回開催しており、これまで以下のような取り組みを行っています。
(1)持続可能なパーム油のガイダンス[日本版]の発行(’16年)
(2)グリーン購入法の品目提案(’16,’17年)
(3)持続可能なパーム油使用製品の特集Webサイト製作(’17年)
(4)パーム油ワークショップ開催(’16,’17年)
(5)パーム油・バイヤーズ・スコアカード2016(WWFインターナショナル)の一部翻訳・公表
パーム油のグリーン購入研究会は、GPN会員の行政の方やパーム油に関わりのある事業を行っているGPN会員企業の方にご参加頂けます。次回は以下の日程で開催したいと思いますので、参加をご希望の場合はGPN事務局までお知らせください。
●日程
6月21日(木)10-12時
●場所
馬喰町近辺。詳細はお申込みの方へお知らせします。
●議題
・オリパラ基準についての情報共有
・持続可能なパーム油会議2018イベントの開催について
・パーム油ワークショップの開催状況について
・石けん・洗剤の購入ガイドライン策定にむけた検討
・子供・大人向けの啓発イベント
・ACOP抜粋スコアの日本語訳について
・その他情報共有
を予定しています。
●お問合せ:グリーン購入ネットワーク事務局(担当:金子)