みやぎGPN「先進事業所見学会-七ヶ宿町の森林を活かした持続可能な地域づくり」(10/28宮城)
みやぎGPNは、10月28日に、2021年度「みやぎグリーン購入ネットワーク」先進事業所見学会を開催します。
今、NHKの朝ドラでも大注目の森林。
七ヶ宿町では、森林を活かした持続可能な地域づくりをおこなっています。
森林を活用し共に生きる一つの形を現地にて視察いたします。
新型コロナウイルス感染に十分配慮して開催いたしますので、皆様、ぜひ、ご参加ください。
■開催概要
日 時:令和3年10月28日(木)10時00分~14時30分
場 所:七ヶ宿町
参加費:無料
10:00 集合 七ヶ宿役場前
①「七ヶ宿町の森林を活かした持続可能な森林経営」について説明
10:30 現地視察:
伐採後の未利用材を移動式チッパーによって現場で破砕し活用する取組
②道ばた林業現場
⇒ 原木として搬出されない未利用材について伐採現場を見学します。
③チップ製造現場
⇒ 移動式チッパー(破砕機)の稼働状況見学
④や・すまっしぇ
⇒ 町の温泉施設のボイラーとして活用
⑤国道ロードヒーティング
⇒ 冬場の凍結防止装置の燃料として活用
12:00 昼食 七ヶ宿そば街道(各自)
⑥移動見学 七ヶ宿町水と歴史の館:
湖底に沈んだ我がふるさと写真展《望郷の詩》
13:30 七ヶ宿町水と歴史の館会議室
⑦講演 「生物多様性を育む森による温暖化対策とサーキュラーエコノミーについて(仮題)」
講師 佐々木周一氏 林業技術総合センター
14:30 解散
<お申込み方法>
①Webページでのお申込み
②メールまたはFAX、お電話での申込
氏名・所属先・部署・メールアドレス・電話番号(携帯可)を、下記までご連絡ください。
TEL:022-218-0761 FAX:022-375-7797
E-mail:m-green☆miyagigpn.net(☆を半角@に変える)
詳細は【こちら】をご覧ください。