会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > GPNエコプロダクツ2013 「環境ラベル活用ゾーン」に共同出展

GPNエコプロダクツ2013 「環境ラベル活用ゾーン」に共同出展

GPNイベント2013-10-30

  毎年12月に開かれるエコプロダクツ展(主催:一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社)が、2013年12月12日~14日の3日間にわたり東京ビックサイトで開催されます。
今年のテーマは『「今」つくる 地球の「未来」』 で、約750社・団体が出展し185,000人の来場者が見込まれています。

  GPNは一般社団法人産業環境管理協会、東京商工会議所(eco検定)、川崎市、海洋管理協議会(MSC)、株式会社久栄社、一般社団法人日本WPA(日本水なし印刷協会)とコンソーシアムを組み、「環境ラベル活用ゾーン」として出展いたします。
  信頼のおける環境情報の発信を中心に、商品やサービスのライフサイクル全体の環境負荷を考慮した購入の重要性を伝えるとともに、GPN会員企業との共同出展を行いグリーン購入への理解と参加を広く呼びかけていきます。
  多くの方々のご来場をお待ちしております。

  【ゾーン名】  環境ラベル活用ゾーン
  【出展規模】  全体 12小間 (内、GPN出展ブース 3小間)
  【出展場所】  東1ホール 1-018
                    >>>  https://gpn.jp/assets/pdf/event/ecopro/2013/GPN.pdf
  【主な出展内容】
    グリーン購入/LCA/カーボンフットプリント/
    参加企業による製品・サービス展示 ほか

  【GPNの出展内容】
    ・ GPN の活動紹介/グリーン購入の意義と役割
    ・ 第 15 回グリーン購入大賞受賞団体の活動紹介
    ・ 環境情報の活用/エコ商品ねっと紹介
    ・ ガイドライン紹介/GPN会員の取組紹介 他

  【ブース出展団体(25 団体)】 順不同 (2013年10月26日現在)
     株式会社アシックス  /  上西産業株式会社
     株式会社エコパレット滋賀  /  エナジーグリーン株式会社
    海洋管理協議会(MSC)  /  川崎市
    キヤノン株式会社  /  株式会社久栄社
    サラヤ株式会社  /  一般社団法人産業環境管理協会
    参天製薬株式会社  /  清水印刷紙工株式会社
    JA全農たまご株式会社  /  株式会社チクマ
    株式会社デコス  /  東京商工会議所(eco 検定)
    一般社団法人東京都トラック協会   /  トーソー株式会社
    一般社団法人日本経営士会  /  日本ハム株式会社
    一般社団法人日本 WPA(日本水なし印刷協会)
    株式会社日立製作所  /  株式会社プリプレス・センター
    株式会社リコー  /  グリーン購入ネットワーク


★エコプロダクツ2013会期中
 GPN第15回グリーン購入大賞『表彰式』及び、大賞受賞事例発表会&ガイドラインの最新動向セミナーを開催いたします。詳細は以下をご確認ください。

-
    【イベント】第15回グリーン購入大賞『表彰式』開催 概要
    ●日 時: 12月13日(金)10:15-11:10
    ●場 所: エコプロダクツ2013会場内『環境コミュニケーションステージ』
              https://gpn.jp/archives/gpnnews/archive/info/gpn/f9d7a47d-b5be-440c-ba8e-489b5dac37d6
-
    【セミナー】第15回グリーン購入大賞受賞事例発表会&ガイドラインの最新動向
    ●日 時: 12月13日(金)14:00-16:00
    ●場 所: エコプロダクツ2013会議棟1階 『102会議室』
              https://gpn.jp/archives/cat/gpnnews/
-

 (お問合わせ)
    グリーン購入ネットワーク事務局  担当:堀田、高岡、森田
  TEL:03-5642-2030 / FAX:03-5642-2077 / E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク