- 【埼玉GPN】ミニセミナー 食品関連事業者によるサーキュラーエコノミーの取り組み(10/29・オンライン)
- 【大阪GPN】セミナー「ネイチャーポジティブ実現に向けて 自然共生サイトへの期待と生物多様性に取り組む企業事例」(12/10・ハイブリッド)
- 【大阪GPN】セミナー「プラネタリーヘルスとメタンイノベーション」(11/18・ハイブリッド)
- 【情報提供】LCAFオンライン研修「初級:LCAの基礎」のご案内(GPN協力:10/5,6・オンライン)
- 【情報提供】日本環境ジャーナリストの会(JFEJ)「COP30直前勉強会 環境省交渉官に聞く、今年の争点、トランプ米政権の影響」(10/7・ハイブリッド)
国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)News letter 第20号発行のお知らせ
グリーン購入を国際的に普及させるために2005年に設立された国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)は、日本を含めアジアの11カ国・地域にあるグリーン購入ネットワーク組織をつなぎ、情報共有を図っています。
情報共有の一環として、定期的にNews letterを発行しています。News letterでは、世界のSPP(サステナブル公共調達)の動向や各国GPNの活動状況を掲載しており、第20号が10月に発行されました。
トップ記事は、各国の活動報告となっています。日本からは、2024年7月の「工場見学の情報(2024年度)」をGPNウェブサイト上にて公開したことを報告しました。なお、今回の公開内容は、公益財団法人日本環境協会のこどもエコクラブにご協力いただき、全国のこどもエコクラブの皆さんにご案内すると共に、教育現場において「SDGs学習」を実践されている地方公共団体、GPN会員団体の教育機関等を通じて関係者にご案内しております。
■第20号の内容
MEMBER UPDATES
• Green Purchasing Network Japan: Offering Information about Summer Environmental Experience to Children
• Green Purchasing Network Thailand: Campaign march titled #Ma Rak Kan (Let's Conserve) by Green Label
• Green Purchasing Network Thailand: Empowering the Future of Green Procurement in ASEAN
• Green Purchasing Network the Philippines: Updates in this quarter
• TCO Development: How to successfully procure IT products for the circular economy
• ICLEI: Nordic Cities Seek Sustainable Transformation of Municipal Fleet
• ICLEI: New Position Paper on Buying Social and Green from Social Enterprises
GLOBAL UPDATES ON SPP
• 10YFP Progress Report: Key Messages for the Consideration of HLPF
• One Planet Network 2024 Forum
• Good practices on ecolabelling and sustainable public procurement
• EPA Releases Proposed Updates to Recommendations to Help Buyers Find Sustainable Products
IGPN FOCUS
• Pilot Testing Report and Green Purchasing Network Measurement Methodology Available for Review