会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 第23回グリーン購入大賞「表彰式」を開催しました(12/12)

第23回グリーン購入大賞「表彰式」を開催しました(12/12)

グリーン購入大賞2023-03-29

GPNは、2022年12月12日(月)に第23回グリーン購入大賞「表彰式」をコングレスクエア日本橋において開催いたしました。


全体記念撮影の様子



GPN会長 梅田 靖


当日は、大賞を受賞した6団体(東急不動産株式会社、Loop Japan合同会社、佐賀市、株式会社ジモティー、株式会社Nature Innovation Group、大和ハウス工業株式会社)より、受賞記念スピーチがあり、受賞の喜びの声とともに、サステナビリティの推進にむけて今後の更なる飛躍を誓う力強い言葉が聞かれました。
また、17社を超えるメディア(全国紙・地方紙、専門紙等)が取材に訪れた他、表彰式終了後は、受賞団体同士の交流会を実施し、受賞を機に新しいネットワークを生み出す機会となりました。


◇大賞・環境大臣賞
東急不動産株式会社(大企業部門)
 『自社の再生可能エネルギー事業を軸とした「発電するデベ ロッパー」が挑戦する、再エネ利活用の一連の取り組み』
【受賞コメント】
東急不動産社長の岡田でございます。
「環境先進企業」を目指し、サスティナブルな環境づくりを推進する当社にとりまして、「グリーン購入大賞」の環境大臣賞という大変名誉な賞を頂けたことは、非常に嬉しく、誇りに思っております。
心より御礼申し上げます。さて、当社は1998年に「環境ビジョン」を策定し、いち早く環境への意識を高めてまいりました。
そして2014年に再生可能エネルギー事業に参入し、全国で積極拡大してまいりました。今では太陽光、風力、そしてバイオマス発電所を、開発中のものも含め全国に80か所以上を所有しており、その発電能力は約1.3ギガ、一般家庭約65万世帯分と、さいたま市の世帯数をカバーできる規模にまで成長いたしました。
今後は、洋上風力や農地でのソーラーシェなどへも事業を拡げ、積極的な投資を続け、さらに再エネ事業を拡大、推進してまいります。現在この発電能力を生かし、自社保有するオフィスや商業ビル、ホテルなど、国内全ての施設の再エネ化を進めており、今月中に再エネへの転換が完了いたします。
また、当社は「環境経営」を経営の中心課題の1つに掲げており、事業全体で環境対応を進めております。2023年度以降に着工するすべての分譲マンションのZEH化や、北海道の松前町での地域マイクログリッドへの取組み。長野県の東急リゾートタウン蓼科での森林保全など、様々な環境への取り組みを進めています。
本日の受賞を励みに、東急不動産は環境を起点とした事業機会の拡大により、価値を創造し続ける環境先進企業として成長してまいりたいと思います。本日は誠にありがとうございました。

左:東急不動産株式会社 代表取締役社長 岡田 正志氏
右:GPN会長 梅田 靖


◇大賞・経済産業大臣賞
Loop Japan合同会社(中小企業部門)
 『循環型ショッピングプラットフォームLoop』
【受賞コメント】
この度は、グリーン購入大賞および経済産業大臣賞という2つの大きな賞をいただき心より感謝申し上げます。
現在循環型経済を実現するために大きな問題となっているのは、多くのものが使い捨てが前提で作られていて、循環型経済のためにデザインされていないことです。Loopの大きな目標は、循環型経済のドライバーになることです。今後も容器メーカー、洗浄会社、消費財メーカー、食品・飲料会社、ロジスティクスの会社など皆さんとの連携をより強め、Loopはどこでも買える、どこでも返せる、というように消費者の皆さんにより便利に使っていただけるように、リユースの輪を広げる努力をしてまいります。

左:Loop Japan合同会社 日本代表 Eric Kawabata氏
右:GPN会長 梅田 靖


◇大賞・農林水産大臣賞
佐賀市(行政・民間団体部門)
 『「木になる紙」の公共調達によるCO₂排出量削減の取組みについて~新たな環境価値の共創~』
【受賞コメント】
この度は、グリーン購入大賞「大賞・農林水産大臣賞」をいただき、大変光栄に思っています。「木になる紙」の公共調達を通じて、地球温暖化や山村荒廃などの現状改善に役立てたいという思いから、当市は環境保護、森林保全、地産地消等の地域振興につなげる政策として、間伐材入りコピー用紙を一斉導入しています。現在は市内全世帯等へ配布する広報誌向けの用紙や公用封筒などにも調達規模を拡大しています。国内外で「脱炭素」に向けた動きが強まる中、当市は2年前に「ゼロカーボンシティ」を宣言したことを踏まえ、公共調達が生み出す「カーボン・オフセット」の仕組みを整え新たに開始しました。今後も取組み継続して参ります。

左:佐賀市 総務部 契約監理課 課長 山口 和海氏
右:GPN会長 梅田靖


◇大賞
株式会社ジモティー(大企業部門)
 『地域の今を可視化しリユースを促進させる、地域の情報サイト「ジモティー」』
【受賞コメント】
この度はこのような大変栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。
当社では、地域の中で、利用者が無料で取引を行える場を提供することで、これまでであったらリユースをすることができず捨てられてきた、まだ使えるけれども比較的価値の低い不要品のリユースに貢献してきました。今後もサービス運営を通して、いらなくなったモノを必要な人に届けることで、持続可能な社会作りに貢献していきたいと考えております。

左:株式会社ジモティー 執行役員 竹山 悠二郎氏
右:GPN会長 梅田 靖


◇大賞
株式会社Nature Innovation Group(中小企業部門)
 『傘のシェアリングサービス「アイカサ」』
【受賞コメント】
この度は、大変名誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。
今まで「傘の使い捨て」について大きな問題として扱われていなかったが故に、日本では毎年多くの傘が消費され、安易な「使い捨ての文化」が根付いてしまいました。しかし現在、地球環境に配慮した生活やSDGsの重要性が認識され、この様な賞をいただくことも後押しとなり、多くの皆さまの賛同を得られるようになり、傘を使い捨てない意識の広がりを感じます。今後も雨の日の不を少しでも解消し、いつか令和の子供たちに「昔って傘を使い捨てていたの?」と言われるくらい傘のシェアリングが当たり前になるよう、サービス拡大と持続可能な社会づくりに邁進してまいります。

左:株式会社Nature Innovation Group 代表取締役 丸川 照司氏
右:GPN会長 梅田 靖

◇大賞
大和ハウス工業株式会社(サプライヤーエンゲージメント特別部門)
 『サプライチェーンのカーボンニュートラル達成に向けて~サプライチェーンにおけるCO₂の“チャレンジ・ゼロ”~』
【受賞コメント】
この度は、このような賞をいただき、誠にありがとうございます。
当社グループは、2050年までにサプライチェーンにおけるカーボンニュートラルの実現を目指しています。その中間目標として、2025年度までに主要サプライヤーの90%以上が、パリ協定に沿った温室効果ガス削減目標を設定できるよう、直接対話やワーキングを中心としたサプライヤーエンゲージメント活動を行っており、今回はこの活動をご評価いただきました。
今後は、当社が持つ省エネ・創エネソリューションをご提供することで、サプライヤーの皆さまとともに脱炭素への取り組みを推進していきます。

左:大和ハウス工業株式会社 本社技術統括本部 上席執行役員 河野 宏氏
右:GPN会長 梅田靖


◇優秀賞
株式会社KAWASAKI(中小企業部門)
 『廃プラスチック資材を利用し、地球にやさしい、環境負荷の少ないサスティナブル建材の研究・開発・販売活動』
【受賞コメント】
このたびは、第23回グリーン購入中小企業部門において優秀賞という栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございました。
弊社では、ビルやマンション、公共工事等の鉄筋コンクリート建設に使う型枠パネルの開発・製造・販売を行っております。
建設業界においても、環境負荷低減は重要な課題となる中、廃プラスチック資材を利用したリサイクル型の型枠パネル開発に成功しました。当パネルの特徴として耐久性が高く転用回数が多いため、従来の合板型枠に比べCO2排出量を約7割削減が可能です。今回の受賞を糧に、今後とも脱炭素社会の実現にむけて、環境にやさしい型枠パネルの普及を通じて、建設工事の環境負荷低減に貢献してまいります。

左:株式会社KAWASAKI 代表取締役 川崎先和氏
右:GPN会長 梅田靖


◇優秀賞
株式会社宮城衛生環境公社(中小企業部門)
 『地域の衛生環境を守る中小企業が取り組む脱炭素社会実現に向けた活動』
【受賞コメント】
このたび、このような栄えある賞をいただきましたこと誠にありがとうございます。
脱炭素を経営の方針として掲げ、宮城県で最初に再エネ100宣言RE Actionへの参加、自家消費型太陽光発電と東北産由来の再エネ電気での再エネ100%の実現など一つひとつ着実に脱炭素化を推進しております。
2023年4月には、使用済み太陽光パネルリサイクルセンターを新たに稼働させることとしております。
今回の受賞を励みに今後も「明るい衛生環境づくり」の企業理念を基本にSDGsを見据えた脱炭素経営での社会貢献と持続可能な企業と社会を目指し、2050年のカーボンニュートラルに向けて、私たちの事業を通じてサステナブルな社会実現に向けて挑戦していきます。

左:株式会社宮城衛生環境公社 代表取締役 砂金 英輝氏
右:GPN会長 梅田靖


◇優秀賞
神戸市(行政・民間団体部門)
 『神戸プラスチックネクスト~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~』
【受賞コメント】
この度は、第23回グリーン購入大賞「優秀賞」という名誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。
本プロジェクトは、神戸市・小売・日用品メーカー・リサイクラーが協働し、日用品のつめかえパック(フィルム容器)を回収・リサイクルして再びつめかえパックに戻す「水平リサイクル」(フィルム to フィルム)に挑戦するプロジェクトです。
自治体と製造・販売・回収・再生に関わる複数の企業等が“競合”の垣根を超えて“協働”でつめかえパックの「水平リサイクル」を目指す全国に先駆けた試みとして、意志を同じくする参画メンバーと協働し、市民の皆様へ呼びかけを行い、神戸から全国へ広がる活動とすべく取り組みを推進していきます。

左:神戸市 環境局 福本 富夫氏
右:GPN会長 梅田 靖


◇優秀賞
鳥取県(行政・民間団体部門)
 『小さな県だから 県と企業がともに描く未来~再エネ100宣言 RE Actionで本気の脱炭素を目指す~』
【受賞コメント】
この度は、優秀賞にお選びいただきありがとうございます。鳥取県では、再エネ100宣言 RE Actionアンバサダーとして、企業等へのRE Action参加を推奨しているほか、「とっとりエコライフ構想」として、「NE-ST」と呼ぶ高気密・高断熱の省エネ住宅や「鳥取スタイルPPA」と呼ぶ太陽光発電の地産地消、またスマートムーブの使いやすい環境づくりなどを進め、快適で賢く脱炭素を目指すライフスタイルへの転換を提唱しています。今回の受賞を励みに、これからも県民一丸となって、脱炭素社会の実現と地域経済の活性化を両立するべく全国をリードする取組を進めてまいります。

左:鳥取県 脱炭素社会推進課 係長 千葉 朝美氏
右:GPN会長 梅田 靖


◇優秀賞
加山興業株式会社(サプライヤーエンゲージメント特別部門)
 『脱炭素への取り組み強化による廃棄物処理における環境負荷低減の徹底』
【受賞コメント】
この度は「第23回グリーン購入大賞サプライヤーエンゲージメント特別部門優秀賞」という栄誉ある賞を賜り、大変光栄に存じます。
未来に向かってありたい姿に向けて会社として進むべき方向性を見据えながらも今できることをしっかり推進している点においてご評価賜りました。
具体的にはパリ協定の水準と整合した二酸化炭素の削減目標を掲げ、排出係数の低い燃料の採用、再エネ電力の継続利用、顧客や同業他社への情報提供や働きかけなど、廃棄物処理における環境負荷の徹底している取り組みです。
今後も更なる環境負荷低減について積極的に推進するとともに、ステークホルダーの皆様と一緒に持続可能な社会の実現に深く貢献して参ります。

左:加山興業株式会社 代表取締役 加山 順一郎氏
右:GPN会長 梅田 靖


■来賓挨拶

環境省 大臣官房審議官 小森繁氏



経済産業省 産業技術環境局 審議官 木原晋一氏



農林水産省 大臣官房審議官 岩間浩氏


■開催概要
日時:2022年12月12日(月)10:00~11:30
会場:コングレスクエア日本橋
内容:審査委員長の講評、大賞・大臣賞(環境大臣賞、経済産業大臣賞、農林水産大臣賞)、大賞、優秀賞の各賞授与、来賓挨拶(環境省、経済産業省、農林水産省)、大賞受賞団体による受賞記念スピーチ
司会:山田桃子氏(フリーアナウンサー)

■備考
表彰式当日は、会場のコングレスクエア日本橋のご協力のもと、感染防止対策を徹底の上、開催いたしました。

■グリーン購入大賞
グリーン購入大賞は、環境や社会に配慮した製品やサービスを環境負荷低減と社会的責任の遂行に努める事業者から優先的に購入する「グリーン購入」の普及・拡大に取り組む団体を表彰する制度として、1998年に創設しました。
第23回グリーン購入大賞では、持続可能な調達(消費と生産)を通じたSDGsの目標達成、とりわけ、脱炭素社会やサーキュラーエコノミーの実現に寄与する取り組みを募集し、審査を行いました。また、特別部門として、サプライチェーン全体の脱炭素化(温室効果ガス削減)等、サプライヤーとの実践的な取り組みを対象とした「サプライヤーエンゲージメント特別部門」を設けました。


■主催:グリーン購入ネットワーク(GPN)
■後援:環境省、経済産業省、農林水産省、消費者庁、日本経済団体連合会、読売新聞社、毎日新聞社、日刊工業新聞社、日経BP、東洋経済新報社、株式会社共同通信社、環境新聞社、Sustainable Brands Japan(SB-J)

>>>第23回グリーン購入大賞 審査結果公表
>>>第22回グリーン購入大賞 表彰式開催

>>>第21回グリーン購入大賞 表彰式開催


■お問い合せ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局担当:竹内・深津

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク