会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 第10回パーム油のグリーン購入研究会(2/15東京)

第10回パーム油のグリーン購入研究会(2/15東京)

GPNイベント2018-02-02

パーム油のグリーン購入研究会は、グリーン購入ネットワーク(GPN)が事務局となり、持続可能なパーム油の普及が進まない日本において、日本全体の認証パーム油に関する枠組み作りを目的として2015年7月に発足しました。年に数回開催しており、これまで以下のような取り組みを行っています。

(1)持続可能なパーム油のガイダンス[日本版]の発行(2016年)
(2)グリーン購入法の品目提案(2016、2017年)
(3)持続可能なパーム油使用製品の特集Webサイト製作(2017年)
(4)こどもゆめ基金によるこども向けパーム油ワークショップ開催(2016、2017年)
(5)パーム油・バイヤーズ・スコアカード2016(WWFインターナショナル)の一部翻訳・公表
(6)年4回のパーム油ワークショップ開催支援(2016、2017年)
(7)持続可能なパーム油に関するイベントへの協力・実行委員会(2016、2017年)


次回より、パーム油のグリーン購入研究会には、「GPN会員の行政の方」「パーム油に関わりのある事業を行っているGPN会員企業の方」がご参加いただけます。

次回は下記のとおり開催いたします。参加をご希望の方は、GPN事務局までお知らせください。

【開催概要】
日時:2018年2月15日(木)13~15時
場所:お申込みいただいた方へお知らせします。

議題:下記の検討を予定しています。
・東京2020大会「持続可能性に配慮した調達コード」の検討状況の共有
・パーム油子ども向けイベント(子ども体験プログラム「パーム油の秘密を追え!」)の開催報告
・2018年度の活動、スケジュールの検討
・その他情報交換 など


<パーム油生産の問題点について>
世界で最も使用されている植物油であるパーム油は、食品や石鹸・洗剤・化粧品など多くの製品の原材料になっています。2か国で全世界の生産量の8割以上を占めるインドネシアとマレーシアではパーム油を生産するためのアブラヤシ農園の急速な開発により熱帯林の破壊が進み、地球温暖化、生物多様性、労働者や先住民族、地域住民の人権等に係る様々な問題が発生しています。
詳しくは、「持続可能なパーム油のガイダンス[日本版]」をご覧ください。


■問い合わせ
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局(担当:金子)
TEL.03-5642-2030 E-mail:gpn☆gpn.jp(☆を半角@に変える)

エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク