埼玉GPN「埼玉グリーン購入フォーラム」(6/15)
今、私たちはグローバル化の時代を迎え、世界中のものを買うことができるようになりました。環境負荷の低減を基準として選ぶグリーン購入だけでなく、企業のCSRの取り組みを評価した製品の選択購入も進んでいます。価格が安いだけのものや消費段階での環境負荷の少ない商品を選ぶだけではなく、資源の採掘、生産、流通過程において環境負荷を抑制し、人・社会や経済的側面を考慮した倫理的に正しい消費活動であるエシカル購入が広がりをみせています。
今回は、グリーン購入から一歩進んだエシカル購入を学び、持続可能な生産・消費について考えます。
≫ チラシ「埼玉グリーン購入フォーラム」
日時:2016年6月15日(水)15:00~
場所:新都心ビジネス交流プラザ アルーサA館4階(さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ4階、JR北与野駅前、JRさいたま新都心駅より徒歩8分)
参加費:無料
対象:事業者、行政、民間団体、一般 50名
■プログラム
1.基調講演「グリーン購入運動を拡大しよう 環境・社会・地域に配慮した購入、エシカル購入へ取り組もう」
山本良一氏(東京大学名誉教授、IGPN名誉会長)
2.事例発表
(1)石坂産業株式会社(第17回グリーン購入大賞審査員奨励賞受賞)
(2)春日部市(第17回グリーン購入大賞優秀賞受賞)
3.懇親会(会費1,000円)17:00~ 参加者相互の情報交換。お気軽にご参加ください。
■申込方法
チラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはEメールにて送信ください。
<申込先>
FAX:048-749-1218 E-mail:goto@kannet-sai.org(@を半角に変えて送信)
■問い合わせ
埼玉県地球温暖化防止活動推進センター(特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉)
Tel:048-749-1217 Fax:048-749-1218