会員団体合計1,309
団体(企業1,069、行政104
民間団体136
202438日時点
> > 【講演・発表】「自動車利用効率化サポートセミナー」報告、配布資料

【講演・発表】「自動車利用効率化サポートセミナー」報告、配布資料

グリーン購入紹介2013-10-03

  10月3日に、東京都環境局が主催する「自動車利用効率化サポートセミナー」が開催され、荷主や建物管理者が行う物流効率化対策について、物流専門家による講演や事業所の事例発表がありました。
  そこでは、グリーン購入ネットワークも出席し、「輸配送(貨物自動車)」契約ガイドラインについて報告し、輸配送のグリーン化に向けて、参加を広く呼び掛けました。

当日の発表プログラム及び配布資料は、以下のURLにてご確認いただけます。
   ⇒ http://t.co/lWrdHkRKjw


■当日のプログラム
 開催日時: 平成25年10月3日(木) 13:30~16:45

 開催場所: 東京都社会福祉保健医療研修センター(文京区小日向4丁目1番6号)
         定員350名

 セミナー内容
 Ⅰ 基調講演(13:35~14:45)
  『荷主ができる貨物自動車の環境対策』 ・・・・・北條 英  氏
  (公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 ロジスティクス環境推進センター副センター長)

 Ⅱ 事例紹介(14:55~15:45)
  ・イオンモール株式会社
   「ショッピングモールにおける館内集配送のご来店車両への対応」

  ・富士レビオ株式会社
   「事業所の出入り車輌のCO2排出量の把握と抑制管理」

  ・コラボデリバリー株式会社
   「新しい街づくりを目指して」

 Ⅲ その他
  ・東京都環境局
    地球温暖化の対策に係る点検表(自動車部門)分析結果の報告
    東京都貨物輸送評価制度

  ・グリーン購入ネットワーク事務局
    輸配送(貨物自動車)契約ガイドラインについて


■問合せ先
(委託先)株式会社 新産業研究所  佐藤、仁田
      TEL:03-6905-9748
(主催者)東京都 環境局 自動車公害対策部 規制課 監察係  佐野、松田
      TEL:03-5388-3510
エコ商品ねっと 会員専用ページ お問い合わせ

GPN地域ネットワーク