- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『EPD(環境製品宣言)とは?取得メリットから注意点までLCAコンサルタントがやさしく解説』【Green Guardian】
- デジタルグリッドコラム更新のご案内:『CCS:二酸化炭素回収・貯留技術)に関する解説記事』【デジタルグリッド】
- 「サステナビリティリポート 2025」の公開のご案内~CO2の削減量は368t・カーボンオフセットの実績は885t超~【SAGA COLLECTIVE 協同組合】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「経済産業省が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)とは?」・「カーボンフットプリント完全ガイド」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:パクス・アメリカーナ 後の世界の未来展望 ~「トランプ劇場」終演後の「新世界秩序」 において日本が果たす役割の重要性についての考察~』【ループ】
「環境報告書展」の展示物の募集(1/18まで)【札幌市】
会員からのお知らせ
|2015-12-28
札幌市では、「環境報告書展」を開催するにあたり、展示物の募集をしております。
本展は、市内事業者の環境報告書やCSR報告書を収集し、広く公開するもので、毎年多くの来場者の方が、各社の環境報告書を閲覧されています。皆様のご協力をお願いいたします。
【申込締切】平成28年1月18日(月)
【開催期日】平成28年3月14日(月)~16日(水)
【開催場所】札幌駅前地下歩行空間 札幌駅側イベントスペース(北4条展示空間)
【ホームページ】札幌市 環境報告書展
【問い合わせ先】札幌市 環境局 環境都市推進部 環境共生推進担当課
電話:011-211-2879、FAX:011-218-5108
メールアドレス E-mail:kan.ems☆city.sapporo.jp(☆を半角@に変える)