- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:なぜいま「SDGs 2.0」なのか ~地球システムの不安定化による人類社会崩壊リスクの深淵とSDGsというナラティブの意義~』【ループ】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【最新論文から読み解く】バイオ炭が作物収量に効く理由|窒素の流れがカギだった!』【Green Guardian】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(8/20・オンライン)【TBM】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「中小企業の印刷会社が取り組むべき脱炭素戦略」・「ISO14001が形骸化する本当の理由」の2本公開~【TBM】
「サステナブル★セレクション 2025」2回目 一つ星公募中(5月末まで)【オルタナ】
会員からのお知らせ
|2025-04-23
サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」では、サステナブルな理念と手法で開発された製品・サービスを「サステナブル★セレクション」として選定・推奨しています。選定後は、雑誌・WEB掲載や選定ロゴの活用など様々な特典があります。
2020年の開始以来、207件を選定しました。
現在、「製品・サービスが、持続可能な社会づくりに貢献していること」を表す「一つ星」のエントリーを受付中です。ぜひご応募ください。
2025年案内資料はこちら: https://x.gd/JIAgI
これまでの選定一覧はこちら: https://sustainableselection-list.com
一つ星エントリーフォームはこちら: https://www.alterna.co.jp/135966/
応募期間:2025年4月1日(火)~5月31日(土)
結果発表:2025年6月20日(金)
参考)サステナブル★セレクション
「サステナブル★セレクション」とは、サステナブルな理念と手法で開発された製品・サービスを選定し推奨するプログラムです。サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」を発行する株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営協会が2020年からスタートし、これまでに一つ星として207件、二つ星として66件、三つ星として36件を選定しています。