- 「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」(12/4・ハイブリット)に当会代表理事・長谷川登壇:【CSOネットワーク】
- 12月のオンラインセミナー3選「45分でわかる!今さら聞けない「脱炭素」超入門(12/4)」「化学業界のGX(12/11)」「鉄鋼業界のGX(12/18)」【スキルアップNeXt】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「再エネ・原子力・火力の現状と今後の展望」・「GX経済移行債とは?」・「国際プラスチック条約とは?」・「ELV「指令」から「規則」へ」の4本公開~【TBM】
- LCAF:『LCA初級検定試験』のご案内(12/13・オンライン)【日本LCA推進機構】
- LCAF特別セミナー「ソーシャルLCAの実施方法 -Green DeltaのKirill Maister氏を囲んで-」(12/3・ハイブリット)【日本LCA推進機構】
環境会議所東北 エコプロダクツ東北2013「出展者募集中」
会員からのお知らせ
|2013-04-18
エコプロダクツ東北2013は東北最大級の環境ビジネスイベントです。たくさんの「目的意識」をもった来場者との商談ができるチャンスが生まれます。
(2012年の出展団体数139団体・175小間、入場者数合計27,316人)今年の出展者を募集中です。この機会にぜひご検討願います。
★専用サイト>>> http://www.e-products.jp/index.html
★エコプロダクツ東北2013出展に関する詳細チラシ>>> ecopro2013.pdf
|
名 称 |
エコプロダクツ東北2013 ~ココロノトビラ エコノトビラ~ |
|---|---|
|
会 期 |
2013年10月24日(木)、25日(金)、26(土) |
|
会 場 |
夢メッセみやぎ(みやぎ産業交流センター) |
|
主 催 |
NPO法人 環境会議所東北 |
|
共 催 |
(財)みやぎ産業交流センター |
|
協 賛 |
(社)産業環境管理協会、エコプロダクツ2013、(独)産業技術総合研究所東北センター |
■お問い合わせ:NPO法人 環境会議所東北
〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈3-10-6
TEL.022-218-0761 FAX.022-375-7797