- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『EPD(環境製品宣言)とは?取得メリットから注意点までLCAコンサルタントがやさしく解説』【Green Guardian】
- デジタルグリッドコラム更新のご案内:『CCS:二酸化炭素回収・貯留技術)に関する解説記事』【デジタルグリッド】
- 「サステナビリティリポート 2025」の公開のご案内~CO2の削減量は368t・カーボンオフセットの実績は885t超~【SAGA COLLECTIVE 協同組合】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「経済産業省が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)とは?」・「カーボンフットプリント完全ガイド」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:パクス・アメリカーナ 後の世界の未来展望 ~「トランプ劇場」終演後の「新世界秩序」 において日本が果たす役割の重要性についての考察~』【ループ】
環境会議所東北 エコプロダクツ東北2013「出展者募集中」
会員からのお知らせ
|2013-04-18
エコプロダクツ東北2013は東北最大級の環境ビジネスイベントです。たくさんの「目的意識」をもった来場者との商談ができるチャンスが生まれます。
(2012年の出展団体数139団体・175小間、入場者数合計27,316人)今年の出展者を募集中です。この機会にぜひご検討願います。
★専用サイト>>> http://www.e-products.jp/index.html
★エコプロダクツ東北2013出展に関する詳細チラシ>>> ecopro2013.pdf
名 称 |
エコプロダクツ東北2013 ~ココロノトビラ エコノトビラ~ |
---|---|
会 期 |
2013年10月24日(木)、25日(金)、26(土) |
会 場 |
夢メッセみやぎ(みやぎ産業交流センター) |
主 催 |
NPO法人 環境会議所東北 |
共 催 |
(財)みやぎ産業交流センター |
協 賛 |
(社)産業環境管理協会、エコプロダクツ2013、(独)産業技術総合研究所東北センター |
■お問い合わせ:NPO法人 環境会議所東北
〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈3-10-6
TEL.022-218-0761 FAX.022-375-7797