- ピッチ大会&交流会 みんなでつくるサステナブルな未来 ~新しい私たちのSXストーリー!~(10/24)【TOPPANエッジ】
- 「サステナビリティ学科オープンフォーラム2025」のご案内(11/1・東京)【武蔵野大学工学部サステナビリティ学科】
- 再エネ・脱炭素に関する自治体向けオープンセミナー(10/27)【太陽光発電協会】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「ホールライフカーボンとは?」・「FSCマークの意味と種類」の2本公開~【TBM】
- オンラインセミナー「脱炭素社会を動かす「人」の力──GX人材育成で企業価値を創る」のご案内(10/16・オンライン)【スキルアップNeXt】
ブランドみらい☆ミニセミナー2025第2弾「森林認証制度の基礎知識」(6/18・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
会員イベント
|2025-06-04
毎年恒例のトピック、「森林認証制度の基礎知識」を今年も開催です。既に認証制度をご存じの方は復習として、新しく認証の担当になられた方や、CSR部門、これから持続可能な材を扱っての生産を検討されている企業の皆様など、どなたでもご参加頂けます。
後半には、CoCにおける認証取得者が行うDDSについて、特に解説致します。リスク評価の手順などにつき、PEFCDDS基準に沿ってお話致します。
■開催概要
日時:2025年6月18日(水)15:00~16:20
対象:SGEC/PEFC認証・未認証・検討中企業、認証ご担当者、関連企業、自治体、団体、その他関心のある方ならどなたでも
形式:ZOOMウェビナー
参加費:無料
参加申込:ウェブサイトからお申し込みください。
▼プログラム
1.「森林認証制度の基礎知識」 SGEC/PEFCジャパンマーケティング&プロモーション 堀尾牧子
2.「CoCDDSについての解説」 SGEC/PEFCジャパン 参与 高原繁
■お問合せ
SGEC/PEFCジャパン 担当 堀尾
seminar☆sgec-pefcj.jp(☆を@に変換する)