- 「食」を通じた未来の教育 SuMPO心豊かな未来ビジネスシンポ(11/28・ハイブリッド)【サステナブル経営推進機構】
- 学生に、オリエンタルランド元代表取締役社長・福島祥郎氏が特別講演!AI時代に問う「人間らしさと心の力」11/22(土)13:30~【フォーエヴァーグリーン】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「企業が押さえるべき再生プラスチックの活用法」・「EPD(環境製品宣言)とは?」の2本公開~【TBM】
- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:①エネルギー貧困とは何か、②AI時代の 未来展望、③「分断」ではなく「共生」の時代を構築するための提言』【ループ】
- ブランドみらい☆ミニセミナー第11回 「SDGs×大阪万博での木材使用とその後」(11/12・オンライン)【SGEC/PEFCジャパン】
地球・人間環境フォーラム(GEF)スタッフの募集(-3/18)【地球・人間環境フォーラム】
地球・人間環境フォーラム(GEF)は、地球環境問題の解決に向けて、調査・研究、政策提言、情報発信、事務局業務、会合/イベントの企画や開催等を行うスタッフ(正職員)を募集します。地球環境問題の解決のための活動に携わりたい方のご応募をお待ちしております。(2019年2月28日)
詳細≫ 採用情報 スタッフ募集
【募集概要】
○人数:若干名
○試用期間:6か月
○勤務地:GEF東京事務所(東京都台東区蔵前3-17-3-8F)
○勤務日:月~金曜日の週5日(土・日・祝日・年末年始及び夏期休暇)
○勤務時間:9:30-17:30(昼食休憩1時間、実働7時間)
※イベントや会合での休日出勤、時間外勤務あり
【業務内容】
適性・ご希望等を鑑み、下記の業務のいずれかまたは複数の業務に携わっていただきます。GEFの活動についてはウェブサイトもあわせてご覧ください。
・「21世紀金融行動原則」の事務局業務(受託業務を含む)を中心にした環境金融の推進・普及のための活動
・月刊誌『グローバルネット』の企画・編集
・イベントやお祭り、事業所等へのリユースカップ、リユース食器の導入に向けた提言と実践活動
・熱帯林を中心とする世界の森林保全と調達など日本との関わりに関する調査及び政府・民間企業等への政策提言と実践活動(フェアウッド・パートナーズ/プランテーション・ウォッチなど他団体との共同プロジェクト)
・気候変動問題に取り組む研究者の支援と一般への普及活動(受託業務が中心)
・モンゴルなど途上国におけるフィールドでの調査研究(受託事業を含む)
・人の暮らしの向上や環境問題の解決につながる実践的な科学的な調査研究(科研費の申請、学会参加も可能)
【待遇】
○給与:年齢・経験や能力を考慮の上、当法人規程による年俸額の12分の1を月額とする
○手当:通勤手当(定期券代の支給・上限30,000円/月)、育児手当(当法人規程による)
○保険等:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・中小企業退職金共済加入
○その他:年次有給休暇あり(6カ月継続勤務し、8割以上出勤した場合)
※上記はフルタイムの正職員についてですが、場合によってはパートタイム(週4日以上程度)についても検討します。ご希望があれば応募の際にお知らせください。
【応募条件】
学歴、職歴、年齢、性別不問、ただし以下の要件を満たす方を希望します。
・当団体のミッションと意義を理解し賛同している
・論理的思考と事務能力に長けている
・環境問題解決に向けた企画力、新たな課題に取組み主体的に学び続ける姿勢、内外関係者とのコミュニケーション能力がある
・PCの基本操作及びマイクロソフト「ワード」「エクセル」「パワーポイント」の扱いに習熟している
以下は必要条件ではありませんが、ストロングポイントとしてアピールいただければ歓迎します。
・ウェブサイトやSNS、データ処理などの知識・経験がある
・コーディネート・ファシリテーション能力がある
・フィールドワークの経験を有する、もしくは関心がある
・英語など日本語以外の言語能力がある
【応募方法】
以下の書類を電子メールにてお送りください。決定次第、募集を終了させていただきます。なお、いただいた応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
1. 履歴書・職務経歴書(書式指定なし)
2. 小論文(テーマ「GEFでの業務・活動を通じて達成したいこと」1500字以内)
3. その他、実績を判断できる文書(任意)
【募集締切】
2019年3月18日(月)
【選考方法】
書類選考の後、当団体東京事務所にて面接を行います。これらの結果を総合的に判断の上、最終選考結果をお知らせいたします(合否に関する電話でのお問い合わせはご遠慮ください)。
【勤務開始時期】
2019年4月から(応相談)
【書類送付先・お問合せ先】
地球・人間環境フォーラム(GEF) 担当:坂本有希
メールアドレス:sakamoto(a)gef.or.jp(※(a)を@に変えてください)