- 環境・CSR情報「Vane」:コラム記事更新『古屋力の世界を知る。:なぜいま「SDGs 2.0」なのか ~地球システムの不安定化による人類社会崩壊リスクの深淵とSDGsというナラティブの意義~』【ループ】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【最新論文から読み解く】バイオ炭が作物収量に効く理由|窒素の流れがカギだった!』【Green Guardian】
- 「コラム・お役立ち情報」の更新:『【2025年上半期まとめ】海運業界で進む温室効果ガス・大気汚染規制|注目の国際動向5選』【Green Guardian】
- ウェビナー「今、企業に求められるGX人材とは?ScopeXが提案する研修の新スタンダード」のご案内(8/20・オンライン)【TBM】
- 脱炭素経営を強みにするメディア「Scopeマガジン」更新のご案内~「中小企業の印刷会社が取り組むべき脱炭素戦略」・「ISO14001が形骸化する本当の理由」の2本公開~【TBM】
セミナー2014 「地球温暖化問題と私たちの課題」【エナジーグリーン株式会社】
毎年恒例のエナジーグリーンセミナーを開催いたします。ぜひご参加ください。
【日時】 5月30日(金)14時~16時30分
【会場】 四谷区民センター9階大ホール
(住所:東京都新宿区内藤町87番地)
地下鉄丸ノ内線 新宿御苑駅下車徒歩5分
地図 http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/about.html
【参加費】 1000円
【プログラム内容】
講演:「地球温暖化の現状と人類の課題」
講師:江守正多さん(国立環境研究所地球環境研究センター)
講演:「エネルギーによる社会イノベーション」
講師:森摂さん(雑誌「オルタナ」編集長)
特別セッション:「地球と社会と暮らしをつなぐエネルギー」
コーディネーター:北原まどかさん(森ノオト編集長)
【参加申し込み】 参加をご希望の方は、事前にお申し込みください。
申込方法:メールで下記アドレスに以下必要事項をご記入の上、5月20日までにお申込みください。
info@energygreen.co.jp
<メールでの必要事項>
件名:5月30日「エナジーグリーンセミナー」申込
◆会社名
◆所属部署
◆参加者名
◆メールアドレス
【本件に関するお問い合わせ先・配信元】
エナジーグリーン株式会社
TEL 03-6380-5556 FAX 03-5369-7970
E-mail:info@energygreen.co.jp