「第9回フェアウッド研究部会~賃貸でもできる環境配慮!」(8/31東京)【地球・人間環境フォーラム、ワイス・ワイス】
建材に無垢材を使う、太陽光パネルを取り付ける、家庭菜園を楽しむ、お隣さんとの交流をするなどなど、環境にも自分にもストレスの少ない暮らしの実現は、「賃貸住宅ではなかなか難しいよね・・・」とあきらめてしまっている方が多いかもしれません。しかし、ミドリムシ不動産では、無垢材、天然素材、薪ストーブなど、こだわりのポイントで選ばれた賃貸物件に出会うことができます。
8月のフェアウッド研究部会は、ミドリムシ不動産を立ち上げた宮原元美さんを講師にお迎えし、森林を壊さない木材=「フェアウッド」調達をはじめとする環境配慮をどんなふうに不動産業で取り入れているのか、悩みも含めてお話しを伺います。
詳細≫第9回フェアウッド研究部会「賃貸でもできる環境配慮!」
【開催概要】
日時:2016年8月31日(水)18:30~21:30(開場:18:00)
場所:株式会社ワイス・ワイス(〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-12-7 2F)
会費:3,000円(懇親会費含む、当日受付でいただきます)
定員:50名
■プログラム(内容は予告なく変更することがあります)
第1部:講演「賃貸でもできる環境配慮!」
(宮原元美氏/ミドリムシ不動産ディレクター)
第2部:懇親会
*講師プロフィール
宮原元美氏
株式会社ミヤケン取締役(宅地建物取引士)。タイでの日本語教師(インターン)やアパレル等を経て現職。菜園・太陽熱温水給湯・ペレットストーブ・共有井戸付きの賃貸住宅『モーラの家』、エコ・フレンドリーな不動産を紹介する『ミドリムシ不動産』ディレクター。
■お申込み
お申し込みフォームにてお申し込みください。
フォーム記入ができない場合、「第9回フェアウッド研究部会参加希望」と件名に明記の上、1)お名前2)ふりがな3)ご所属(組織名及び部署名等)4)Eメールアドレスを、メールにてinfo☆fairwood.jp(☆を半角@に変える)まで送付ください。
■お問合せ
地球・人間環境フォーラム(担当:坂本)
info☆fairwood.jp(☆を半角@に変える)、TEL:03-5825-9735
ワイス・ワイス(担当窓口/広報課 野村)
press☆wisewise.com(☆を半角@に変える)、TEL: 03-5467-7003
■関連情報
フェアウッド研究部会
原則、毎月第3木曜日の夜に開催しています。詳細が決まり次第、上記WEBサイトでお知らせしていきます。