自動車 購入ガイドライン
以下のポイントに沿って商品を選びましょう。
エネルギー消費効率がよく、CO2排出量が少ない
ガソリン自動車、ディーゼル自動車、LPガス自動車等は、ガソリンや軽油やLPガスの燃焼に伴いCO2を排出します。電気自動車は走行時にはCO2を排出しませんが、走行に必要な電気の発電に化石燃料を使用している場合はCO2が排出されています。
自動車のエネルギー消費効率は燃費あるいは電費と呼ばれ、燃費は燃料1リットル当たりの走行距離(km/L)、電費は1km走るために消費する電力(Wh/km)または1kWhの電力量で走る走行距離(km/kWh)を表します。
エネルギー消費効率は、気象、運転方法、交通状態等によって異なりますが、WLTCモード燃費値を目安に、よりエネルギー消費効率が良くCO2排出量が少ない自動車を選ぶことが大切です。電気自動車を選ぶ際は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーで発電した電気を使用することも大切です。
排出ガスがきれい
内燃機関(エンジン)を動力源とする自動車の排出ガス中にはさまざまな物質が含まれており、人や環境に影響を及ぼす窒素酸化物(NOx)、非メタン炭化水素(NMHC)、一酸化炭素(CO)、粒子状物質(PM)、黒煙が規制対象になっています。
排出ガス規制については、環境省が規制値を設けているほか、国土交通省が排出ガス規制値よりもさらに低い排出ガスレベルを達成した自動車を低排出ガス車として認定し、公表しています。低排出ガス車にはステッカーが貼られ、ステッカーに表示された☆の数が多いほど、排出ガスがきれいな自動車といえます。
更に詳しい情報は、下記ボタンよりPDFをダウンロードしてご確認ください。